明日は皆既月食と天王星食ですね
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
明日は皆既月食と天王星食ですね (H-Yamazaki, 2022/11/7 9:54)
-
Re: 明日は皆既月食と天王星食ですね (k_kubotera, 2022/11/8 7:23)
-
Re: 明日は皆既月食と天王星食ですね (nakanek, 2022/11/8 7:23)
-
Re: 明日は皆既月食と天王星食ですね (m_akashi, 2022/11/8 8:13)
-
Re: 明日は皆既月食と天王星食ですね (k_kubotera, 2022/11/8 15:28)
-
Re: 明日は皆既月食と天王星食ですね (m_akashi, 2022/11/13 12:48)
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
明日11/8(火)は皆既月食と天王星食の同時開催ですね。
時間帯も夜半前に終了しますので、翌日の仕事への影響も少なそうです。
今朝の予報では天気も良さそうです。
後はやる気スイッチONだけです。
Hiro-Yamazaki
明日11/8(火)は皆既月食と天王星食の同時開催ですね。
時間帯も夜半前に終了しますので、翌日の仕事への影響も少なそうです。
今朝の予報では天気も良さそうです。
後はやる気スイッチONだけです。
Hiro-Yamazaki
k_kubotera
投稿数: 4627

H.Yamazakiさん、気合い入れていますね。8日朝現在、天気の予報は、とてもいいですね。久しぶりのいい予報での皆既月食になりそうですね。天王星食との同時開催、楽しみなところです。
今回の観察計画ですが、前回に続きスケッチを予定しています。FC76 f600mmです。接眼鏡には、PENTAXのXL28mmと拡大用にXW10mmです。私にとってはちょっと贅沢な装備です。たくさん着込んで、暖かいカフェオレを飲みながらスケッチをしたいと思います。
たぶんこれ以上気合いを入れると曇ると思います。画像の方は、みなさんよろしくお願いします。
今回の観察計画ですが、前回に続きスケッチを予定しています。FC76 f600mmです。接眼鏡には、PENTAXのXL28mmと拡大用にXW10mmです。私にとってはちょっと贅沢な装備です。たくさん着込んで、暖かいカフェオレを飲みながらスケッチをしたいと思います。
たぶんこれ以上気合いを入れると曇ると思います。画像の方は、みなさんよろしくお願いします。
nakanek
投稿数: 3597

フレックスでいどみます。
nakanek
nakanek
m_akashi
投稿数: 698

明後日から札幌出張で、朝5時の電車に乗らないといけなくて、結構悩みどころです。。。
k_kubotera
投稿数: 4627

m_akashiさん、悩みますね。
重装備でなくて、お手軽装備での皆既月食も、リフレッシュできていいかもです。昔、インドネシアのジャングルの中で、サングラスつき双眼鏡とヘッドフォンでお気に入りの曲を聞きながら寝転んで皆既日食見ていた人がいましたが、今考えると一番贅沢だったのかも。
なに聴きながら月食を見ようかなぁ、(*^▽^*)
重装備でなくて、お手軽装備での皆既月食も、リフレッシュできていいかもです。昔、インドネシアのジャングルの中で、サングラスつき双眼鏡とヘッドフォンでお気に入りの曲を聞きながら寝転んで皆既日食見ていた人がいましたが、今考えると一番贅沢だったのかも。
なに聴きながら月食を見ようかなぁ、(*^▽^*)
m_akashi
投稿数: 698

結局、望遠鏡だしていたら近所の子供たちが集まってきて、観望会になりました。
なので、撮影は適当になってしまいましたが、子供たちと楽しめてよかったです。
なので、撮影は適当になってしまいましたが、子供たちと楽しめてよかったです。