聞き捨てならないなぁ
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
聞き捨てならないなぁ (k_kubotera, 2021/12/7 7:03)
-
Re: 聞き捨てならないなぁ (nakanek, 2021/12/7 23:18)
-
Re: 聞き捨てならないなぁ (H-Yamazaki, 2021/12/10 8:44)
k_kubotera
投稿数: 4627

デルタ株やカッパ株とか聞きましたが、次はオミクロン株ですか。
νとξは、紛らわしいのでとばしたんだそうです。ギリシャ文字も残り9文字、使い切ったら、次は星座名を新型コロナウィルスの株に命名する予定だそうです。星座のイメージ悪くなりそうです。できたら、そこまで変異してほしくないです。
変光星の命名に似ているなぁ、はじめは星座ごとR S T U・・・としていたら足りなくなってRR RS RT・・・QZまでいってしまって、今では、V335・・・などとつけはじめました。IとJは紛らわしいからやめましょうなんてあります。コロナウイルスの命名も、はじめからCOV 001とかつけた方がいいんじゃないのかな、ちなみに変異株が報告されると、まず仮符号がつくんだそうです。なにか、天体の発見と似ています。
・・・すみません。WHOさん、余計なこと言いました。
νとξは、紛らわしいのでとばしたんだそうです。ギリシャ文字も残り9文字、使い切ったら、次は星座名を新型コロナウィルスの株に命名する予定だそうです。星座のイメージ悪くなりそうです。できたら、そこまで変異してほしくないです。
変光星の命名に似ているなぁ、はじめは星座ごとR S T U・・・としていたら足りなくなってRR RS RT・・・QZまでいってしまって、今では、V335・・・などとつけはじめました。IとJは紛らわしいからやめましょうなんてあります。コロナウイルスの命名も、はじめからCOV 001とかつけた方がいいんじゃないのかな、ちなみに変異株が報告されると、まず仮符号がつくんだそうです。なにか、天体の発見と似ています。
・・・すみません。WHOさん、余計なこと言いました。
nakanek
投稿数: 3597

WHOがどこか大国の方に気をつかったとか・・・らしいですが
nakanek
nakanek
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
新型コロナウイルスのせいで、コロナにすっかり悪いイメージが付いてしまって、日食ファンとしては本当に残念です。
そして今度は星座名を付けると言うことで、これも星座名からイメージするものが、神話では無くて、感染力が強いとか重症化リスクが高いウイルスと言うことになってしまうのが心配です。
WHOが命名するので、日本語表記にはならないでしょうが、オリオン株や、カシオペア株、ペルセウス株等々は出て来るかも知れない訳で、天文ファンとしてはこれも大変残念に思います。
では、また
Friday,December 10th,2021___________________________Hiro-Yamazaki
新型コロナウイルスのせいで、コロナにすっかり悪いイメージが付いてしまって、日食ファンとしては本当に残念です。
そして今度は星座名を付けると言うことで、これも星座名からイメージするものが、神話では無くて、感染力が強いとか重症化リスクが高いウイルスと言うことになってしまうのが心配です。
WHOが命名するので、日本語表記にはならないでしょうが、オリオン株や、カシオペア株、ペルセウス株等々は出て来るかも知れない訳で、天文ファンとしてはこれも大変残念に思います。
では、また
Friday,December 10th,2021___________________________Hiro-Yamazaki