アトラス彗星
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
アトラス彗星 (m_akashi, 2020/4/11 23:24)
-
Re: アトラス彗星 (H-Yamazaki, 2020/4/12 11:36)
m_akashi
投稿数: 698

期待していましtが、残念ながら核が崩壊したらしいとのことです。
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11166_ph200400
今思うとヘールボップは凄い彗星でしたね。百武も。
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11166_ph200400
今思うとヘールボップは凄い彗星でしたね。百武も。
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

こんにちは
百武彗星は私の中ではベストの彗星です。
天文部後輩から電話が掛かって来て、富士山に写真を取りに行こうと言う誘いが。
これ以前にも何回か出撃して曇られていました。この日も天気が今一で余り乗り気がしなかったんですが、結局、私の車で出発。
途中から快晴となり、富士山を上っている車のフロントガラス越しに大きく伸びた彗星が見え始めた時は来て良かったと思いました。水ヶ塚公園先の小さな駐車場に入りましたが、既に先客が何人か撮影中でした。
この頃、地球に最接近中で、確か北斗七星付近に大きな姿を見せていました。
135mmでほぼ画角一杯に写りました。今となっては良い思い出です。
では、また
Sunday,April 12th,2020___________________________Hiro-Yamazaki
百武彗星は私の中ではベストの彗星です。
天文部後輩から電話が掛かって来て、富士山に写真を取りに行こうと言う誘いが。
これ以前にも何回か出撃して曇られていました。この日も天気が今一で余り乗り気がしなかったんですが、結局、私の車で出発。
途中から快晴となり、富士山を上っている車のフロントガラス越しに大きく伸びた彗星が見え始めた時は来て良かったと思いました。水ヶ塚公園先の小さな駐車場に入りましたが、既に先客が何人か撮影中でした。
この頃、地球に最接近中で、確か北斗七星付近に大きな姿を見せていました。
135mmでほぼ画角一杯に写りました。今となっては良い思い出です。
では、また
Sunday,April 12th,2020___________________________Hiro-Yamazaki