ブラウザを交換したら
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
ブラウザを交換したら (k_kubotera, 2018/10/7 4:50)
-
Re: ブラウザを交換したら (nakanek, 2018/10/8 10:05)
-
Re: ブラウザを交換したら (k_kubotera, 2018/10/8 20:31)
-
Re: ブラウザを交換したら (nakanek, 2018/10/8 20:53)
-
Re: ブラウザを交換したら (k_kubotera, 2018/10/18 1:01)
k_kubotera
投稿数: 4627

ブラウザに FireFox を使っていたのですが、画面内に広告の表示が多く見づらいなと思っていました。クッキーか何かを読んで表示するのでしょうか、ヤフオクの表示がほとんどで、便利と言えば便利な時もあるのですが、わずらわし時も多いです。そんなわけで広告の表示のないと言われている Google Chrome にかえました。快適な感じになりました。表示も多少速くなったかな。
ところが Outlookなどの中のハイパーリンクをクリックしても、ブラウザが立ち上がらなくなりました。『既定のアプリ』をGoogllChrome にかえてみましたが、変化がありません。ネットで見てみると、面倒なことががあるみたいです。結局、今までやったこともなかったレジストリの書き換えをして、なおりました。
ブラウザを交換するのってこんなたいへんな時もあるんですね。今まで、こんなことは経験したことありませんでした。
ところが Outlookなどの中のハイパーリンクをクリックしても、ブラウザが立ち上がらなくなりました。『既定のアプリ』をGoogllChrome にかえてみましたが、変化がありません。ネットで見てみると、面倒なことががあるみたいです。結局、今までやったこともなかったレジストリの書き換えをして、なおりました。
ブラウザを交換するのってこんなたいへんな時もあるんですね。今まで、こんなことは経験したことありませんでした。
nakanek
投稿数: 3597

Chromeは、スマフォでよく使っています。
便利なのはgoogleアカウントで紐付けされていて
ブックマークなど、どの端末で使っても共通になること。
おっとgoogleさんに趣味趣向の情報を握られているだっけ・・・
いまの世の中そんなこと心配しててもしょうが無いですが・・・
nakanek
便利なのはgoogleアカウントで紐付けされていて
ブックマークなど、どの端末で使っても共通になること。
おっとgoogleさんに趣味趣向の情報を握られているだっけ・・・
いまの世の中そんなこと心配しててもしょうが無いですが・・・
nakanek
k_kubotera
投稿数: 4627

検索履歴を蓄積されているんでしょうね。昔の使い物になるのかどうかわからないような部品や無線機、中古耕運機、耕運機のエンジンのプラグなど、人の気を引くような広告が次々出るなぁと思います。
GoogleChomeなどMicrosoftの推奨以外のアプリを使いたがるへそ曲がりです。
GoogleChomeなどMicrosoftの推奨以外のアプリを使いたがるへそ曲がりです。
nakanek
投稿数: 3597

検索履歴もですが、位置情報なんかも収集されていますね。
google MAPの交通渋滞情報表示なんか便利ですが、
登録した覚えが無いのに自宅や会社と表示されるのは
ちょっとどうかと思います。
まあ、ロハでソフト使わせてもらっているので文句も言いません。
nakanek
google MAPの交通渋滞情報表示なんか便利ですが、
登録した覚えが無いのに自宅や会社と表示されるのは
ちょっとどうかと思います。
まあ、ロハでソフト使わせてもらっているので文句も言いません。
nakanek
k_kubotera
投稿数: 4627

Googlechrome、1週間使って、もとのFirefoxに戻しました。Googlechomeは、とにかくGoogle優先というイメージを強く感じてしまいなじめませんでした。検索も音声検索が優先され、馴染めるものではありません。言葉や文字を大切にする日本の文化にはあわないです。無線の世界でも、機械に向かって大きな声を出しているのは、好まれる姿ではありません。まして夜中にそんなことしたら迷惑です。 とにかく、『馴染まない』という感じで、出戻りの、Firefoxでアクセスしています。