太陽面スケッチ 2006-4-22(土)

投稿ツリー

  • 質問 太陽面スケッチ 2006-4-22(土) (sano, 2006/4/22 16:34)

このトピックの投稿一覧へ

sano

質問 太陽面スケッチ 2006-4-22(土)

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/4/22 16:34
sano  長老   投稿数: 2785

太陽面スケッチ 2006-4-22(土)
  
 観測時刻 9:45 曇りのような晴れ
 透明度     1/5    気温  15.0℃
 大気のゆらぎ  -/5    雲量  10/10 雲越しの日差し
 総合視相    1/5    風   なし
 粒状斑    見えない  
 
   群数 黒点 相対数  白斑
    g  f   R   W E
 N  0  0   0   0 0
 S  1  2   12   2 1
 T  1  2   12 
 
 D=100mm(FL-AP) fl=1000mm Refr.(F/10) Or18   15cm Projection
 
 北半球  無黒点。
 南半球  S26(B2)。
 
 雲越しのはっきりした日差しで、影は明るいが太陽像を投影してみると
 よく見えない。
 このような天気は少し待っても変化が無いことが多いので遮光布を使い
 黒点の確認をした。
 S26群がやっと見える程度。他はわからない。
 S26群は赤道上を進んでいる。わずかに南側。

 (画像クリックで拡大)
 (スケッチでは東西が逆になっています)

 

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

47 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...

ねっとしょっぴんぐ