火星に望遠鏡を向けました
投稿ツリー
-
火星に望遠鏡を向けました (k_kubotera, 2005/10/28 4:03)
-
Re: 火星に望遠鏡を向けました (nakanek, 2005/10/28 5:10)
-
Re: 火星に望遠鏡を向けました (k_kubotera, 2005/10/28 22:56)
-
-
Re: 火星に望遠鏡を向けました (yomaiboshi, 2005/10/30 21:57)
-
Re: 火星に望遠鏡を向けました (k_kubotera, 2005/11/13 7:44)
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

接近中の火星に今年になって初めて望遠鏡を向けました。と言っても、眼視で見るわけではなく、デジタルビデオを取り付けてモニターに映る映像で眺めました。(毎晩足柄観測所に通い、山崎さんと火星をスケッチした頃の情熱をもう一度と思っています。)
先ほど「火星くるくる」(昔のただで配っていた頃の物)で調べましたら、ここしばらくは、大シルチス(これでよかったでしたっけ)等は、夜中に見えないんですね。今ひとつぱっとしない面が見えているようで、コントラストの少ない面に少々がっかりしました。それでも、模様は、見えていますからビデオに記録してあとでゆっくり処理しようと思います。
みんなで火星などわいわいやりながら眺めたいですね。
先ほど「火星くるくる」(昔のただで配っていた頃の物)で調べましたら、ここしばらくは、大シルチス(これでよかったでしたっけ)等は、夜中に見えないんですね。今ひとつぱっとしない面が見えているようで、コントラストの少ない面に少々がっかりしました。それでも、模様は、見えていますからビデオに記録してあとでゆっくり処理しようと思います。
みんなで火星などわいわいやりながら眺めたいですね。
--
☆☆☆彡
久保寺克明