Re: LPIカメラ買っちゃいました

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

nakanek

通常 Re: LPIカメラ買っちゃいました

msg# 1.1.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/9/13 22:22
nakanek  管理人   投稿数: 3597
本日注文してたLPIカメラが届きました。
思っていたよりも箱がちいさくCD-ROM程度の幅の箱の中にカメラ本体とCD-ROM、USBケーブルやミードのオートスターとパソコンをつなげるためのアダプターとケーブルがついていました。



マニュアルはCD-ROMの中にPDFとして入っています。

早速ソフトをノートパソコンにインストールして試し撮りをと思ったのですが、LPIカメラ用の撮影ソフトがうまく起動しません。
何度かトライしたのですが全然だめ。
カメラ自体はUSBカメラとして認識していているので、win付属のムービーメーカで撮りあえず試し撮りしてみました。
機材はカメラ用の三脚の上にSpace10をのせ、月をねらってみました。最初の内は露出オーバーのためやはり専用ソフトを使わないとだめかと思っていたら、月がフレームの真ん中あたりにくると露出の補正がかかってクレーター等が見えるようになりました。
どうやらドライバー自体にフレーム中央付近の明るさから露出補正する機能が有るみたいです。

あまりきれいなものではありませんが、LPIカメラで月を撮影したのをUPしておきますので興味があれば見てください。(ファイルサイズ2MB)

LPIカメラで撮影した月

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

42 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...

ねっとしょっぴんぐ