Re: LPIカメラ買っちゃいました
投稿ツリー
-
LPIカメラ買っちゃいました (nakanek, 2005/9/11 7:48)
-
Re: LPIカメラ買っちゃいました (k_kubotera, 2005/9/11 16:06)
-
Re: LPIカメラ買っちゃいました (nakanek, 2005/9/11 21:01)
-
Re: LPIカメラ買っちゃいました (nakanek, 2005/9/13 22:22)
-
Re: LPIカメラ買っちゃいました (nakanek, 2005/9/14 23:05)
-
Re: LPIカメラ買っちゃいました (k_kubotera, 2005/9/15 20:43)
-
Re: LPIカメラ買っちゃいました (nakanek, 2005/9/15 21:17)
-
-
-
-
-
-
Re: LPIカメラ買っちゃいました (yomaiboshi, 2005/9/19 22:49)
-
nakanek
投稿数: 3597

本日注文してたLPIカメラが届きました。
思っていたよりも箱がちいさくCD-ROM程度の幅の箱の中にカメラ本体とCD-ROM、USBケーブルやミードのオートスターとパソコンをつなげるためのアダプターとケーブルがついていました。

マニュアルはCD-ROMの中にPDFとして入っています。
早速ソフトをノートパソコンにインストールして試し撮りをと思ったのですが、LPIカメラ用の撮影ソフトがうまく起動しません。
何度かトライしたのですが全然だめ。
カメラ自体はUSBカメラとして認識していているので、win付属のムービーメーカで撮りあえず試し撮りしてみました。
機材はカメラ用の三脚の上にSpace10をのせ、月をねらってみました。最初の内は露出オーバーのためやはり専用ソフトを使わないとだめかと思っていたら、月がフレームの真ん中あたりにくると露出の補正がかかってクレーター等が見えるようになりました。
どうやらドライバー自体にフレーム中央付近の明るさから露出補正する機能が有るみたいです。
あまりきれいなものではありませんが、LPIカメラで月を撮影したのをUPしておきますので興味があれば見てください。(ファイルサイズ2MB)
LPIカメラで撮影した月
思っていたよりも箱がちいさくCD-ROM程度の幅の箱の中にカメラ本体とCD-ROM、USBケーブルやミードのオートスターとパソコンをつなげるためのアダプターとケーブルがついていました。

マニュアルはCD-ROMの中にPDFとして入っています。
早速ソフトをノートパソコンにインストールして試し撮りをと思ったのですが、LPIカメラ用の撮影ソフトがうまく起動しません。
何度かトライしたのですが全然だめ。
カメラ自体はUSBカメラとして認識していているので、win付属のムービーメーカで撮りあえず試し撮りしてみました。
機材はカメラ用の三脚の上にSpace10をのせ、月をねらってみました。最初の内は露出オーバーのためやはり専用ソフトを使わないとだめかと思っていたら、月がフレームの真ん中あたりにくると露出の補正がかかってクレーター等が見えるようになりました。
どうやらドライバー自体にフレーム中央付近の明るさから露出補正する機能が有るみたいです。
あまりきれいなものではありませんが、LPIカメラで月を撮影したのをUPしておきますので興味があれば見てください。(ファイルサイズ2MB)
LPIカメラで撮影した月