ステラのLite シリーズは、どうなんでしょうか。
投稿ツリー
-
ステラのLite シリーズは、どうなんでしょうか。 (k_kubotera, 2021/8/16 11:16)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2021/8/16 11:16
k_kubotera
投稿数: 4627

7月末に発売になったステラシリーズのLite版、どうなのでしょう。人によって使い方が、あるのでうまく選べばお得なのかもしれないですが。
Lite版と今までのものとの比較表を見ると、ステライメージのLite版は、私に合っているようです。簡単にコンポジットして、少しシャープとコントラストして、わずかにレベル調整、そんな使い方しかしてませんので、お値段1/3は、いいかなと。もともと、ステライメージって、ステラナビに比較して、かなり値がはるようにも思います。
ステライメージも比較表見て初めて星図モードとか、マルチバンド星図とか機能があるのを知りました。どちらも、ネット上に さらに高機能のaladin などありますから、ステラナビにあらためてつけなくてもいいのかなと思いました。ステラナビにはステラナビの良さがあります。
ステライメージの測光は、おまけみたいですが、とてもよくできていて使えます。Lite版にもついているのかな?
Lite版と今までのものとの比較表を見ると、ステライメージのLite版は、私に合っているようです。簡単にコンポジットして、少しシャープとコントラストして、わずかにレベル調整、そんな使い方しかしてませんので、お値段1/3は、いいかなと。もともと、ステライメージって、ステラナビに比較して、かなり値がはるようにも思います。
ステライメージも比較表見て初めて星図モードとか、マルチバンド星図とか機能があるのを知りました。どちらも、ネット上に さらに高機能のaladin などありますから、ステラナビにあらためてつけなくてもいいのかなと思いました。ステラナビにはステラナビの良さがあります。
ステライメージの測光は、おまけみたいですが、とてもよくできていて使えます。Lite版にもついているのかな?