早い梅雨明け
投稿ツリー
-
早い梅雨明け (k_kubotera, 2018/7/6 7:26)
-
Re: 早い梅雨明け (H-Yamazaki, 2018/7/10 8:48)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

サッカーワールドカップの日本チームの活躍も終わり、ようやく落ち着きました。さて、あまりに早い梅雨明けで、早く火星を見なさいと言われているようです。金星・木星・土星・火星・海王星・天王星と一晩中、惑星を見るにはとてもいい時期です。
15日(日)の21世紀の森での星を見る会の予定について、掲示板に書き込みしておきましたので、参照してください。また、参加表明をお願いします。
H.Yamazakiさんのところでは、昔ながらの言葉が残って使われているんですね。実際に、その活動が集落であるから使われ残っているんでしょうね。以前、沼代にいる頃は、集落45件のつながりが強く、向こうの山に見える家に誰が住んでいるのかもわかっていましたし、神社の行事や道普請、道祖神など、よく集まっていろいろなことをしていました。
今は、近所数件の顔と名前を知るだけで、寂しいものがありますし、何かあったら力が合わせられるのかなという感じです。せっかく『巡礼街道(巡礼道)』という素敵な名前がついているのに残念です。
前川や国府津の山の畑にいる時の方(前川山・西山・国府津山)が、結びつきは強くて、かなり広い山なのに今日は誰がどこにいて、山の様子はどうかなど、かなりの情報が共有されているというのも、皮肉なものです。
15日(日)の21世紀の森での星を見る会の予定について、掲示板に書き込みしておきましたので、参照してください。また、参加表明をお願いします。
H.Yamazakiさんのところでは、昔ながらの言葉が残って使われているんですね。実際に、その活動が集落であるから使われ残っているんでしょうね。以前、沼代にいる頃は、集落45件のつながりが強く、向こうの山に見える家に誰が住んでいるのかもわかっていましたし、神社の行事や道普請、道祖神など、よく集まっていろいろなことをしていました。
今は、近所数件の顔と名前を知るだけで、寂しいものがありますし、何かあったら力が合わせられるのかなという感じです。せっかく『巡礼街道(巡礼道)』という素敵な名前がついているのに残念です。
前川や国府津の山の畑にいる時の方(前川山・西山・国府津山)が、結びつきは強くて、かなり広い山なのに今日は誰がどこにいて、山の様子はどうかなど、かなりの情報が共有されているというのも、皮肉なものです。