この値段の違いは何なんでしょう
投稿ツリー
-
この値段の違いは何なんでしょう (k_kubotera, 2017/1/25 6:47)
-
Re: この値段の違いは何なんでしょう (k_kubotera, 2017/1/25 7:07)
-
Re: この値段の違いは何なんでしょう (nakanek, 2017/1/25 21:46)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

プリンターは、複合型のインクジェットを使っています。今までずっと、インク詰め替えでしのいできたのですが、さすがにインクタンクのインク注入口がいたんできて揮発量が多くなりました。たまには買い換えるかと思い、オークションで見てみると5つのタンクがセットで送料込み298円じゃないですか。早速注文してみました。細かな文字もかすれず、乾きもよく、今のところ問題なしです。詰め替えの手間考えたら、お得かなぁと思ってしまいました。ノジマで見てみると5本セットで3000円以上していました。この値段の違いは何なんでしょうか。それとも安いものは、2-3日でインクが揮発してしまうのかなぁ。印字されたものが変色するのかなぁ・・・?
モノクロレーザープリンタのトナーとドラムも交換しました。以前に比べるとリサイクルの製品も安いです。印刷枚数もぐっと少なくなったので、たまーーーーにトナーを交換する程度なんですが。ドラムは、まだ使えそうなので使い潰してからリサイクルに出そうと思います。
モノクロレーザープリンタのトナーとドラムも交換しました。以前に比べるとリサイクルの製品も安いです。印刷枚数もぐっと少なくなったので、たまーーーーにトナーを交換する程度なんですが。ドラムは、まだ使えそうなので使い潰してからリサイクルに出そうと思います。