5月14日の太陽面
投稿ツリー
-
5月の太陽面 (k_kubotera, 2015/5/9 1:28)
-
5月10日の太陽面 (k_kubotera, 2015/5/10 18:57)
-
5月11日の太陽面 (k_kubotera, 2015/5/11 20:27)
-
5月14日の太陽面 (k_kubotera, 2015/5/14 10:18)
-
5月15日の太陽面 (k_kubotera, 2015/5/16 8:40)
-
Re: 5月15日の太陽面 (m_akashi, 2016/9/14 20:44)
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

5月14日の太陽面です。今日は気温も高く水蒸気が多いようで青空が広がっている割にシーイングが今ひとつでした。初夏は、こんなものなんでしょうか。いつになくにぎやかな太陽面です。
今朝は早くから雨戸の戸袋修理をして疲れました。太陽面も見たので、これで畑に行ってタマネギ干しです。こちらでは太陽にもそうとうがかばってもらわないとね。早起きして月を見ました。といっても4時半で日の出まであと少しだったのですが、早朝は気持ちよかったです。望遠鏡でのぞいてカメラを望遠鏡からはずすまもなく日が出てしまいました。なにか写っていたらあとでアップします。

2015/05/14 09:46 FC76 ND10000+ND8 Or18mm
Nikon Coolpix4300 1/500s
今朝は早くから雨戸の戸袋修理をして疲れました。太陽面も見たので、これで畑に行ってタマネギ干しです。こちらでは太陽にもそうとうがかばってもらわないとね。早起きして月を見ました。といっても4時半で日の出まであと少しだったのですが、早朝は気持ちよかったです。望遠鏡でのぞいてカメラを望遠鏡からはずすまもなく日が出てしまいました。なにか写っていたらあとでアップします。

2015/05/14 09:46 FC76 ND10000+ND8 Or18mm
Nikon Coolpix4300 1/500s