富士山 下見
投稿ツリー
-
富士山 下見 (k_kubotera, 2014/10/15 8:32)
-
Re: 富士山 下見 (nakanek, 2014/10/16 0:10)
-
Re: 富士山 下見 (nakanek, 2014/10/16 22:14)
-
k_kubotera
投稿数: 4654

台風一過の14日夕方、御殿場口、富士宮口に行ってきました。御殿場口はとても静かで第1駐車場に車が一台あるだけでした。夕飯を食べている間に私だけになりました。第二駐車場はがらんとして車一台もなく奥まで見てきました。第二駐車場は、低空の視界が今ひとつなんですね。第三駐車場は閉鎖、舗装のしていない広場は明るいうち自衛隊の人がテントを張っていましたが暗くなる頃には誰もいませんでした。トイレの明かりとトイレ前の小さな街灯のみでナトリウム灯は点灯していませんでした。高いところに雲がありましたので、水の塚を経由して、富士宮口に上がりました。水の塚は夏ほど街灯は明るくありませんでしたが、ここだけは光がありました。
富士宮口は、標高2000メートルほどから霧の中で、気温も10度、コートを着てちょうどいいくらいでした。しばらくラジオを聴きながら様子を見ました。下から吹きあげるような霧で、はじめのうち視界が20メートルほどそのうち下界が見えたりもしました。一瞬霧が切れ、すばらしい星空も見えました。1時間ほどで下りはじめました。下山途中、すばらしい夜景が見えました。駿河湾の夜景です。
今日は不思議と動物によく出会いました。キツネが4回、シカ1回、正体不明1回。御殿場口であったキツネとはしばらく見つめ合ってしまいました。
富士宮口は、標高2000メートルほどから霧の中で、気温も10度、コートを着てちょうどいいくらいでした。しばらくラジオを聴きながら様子を見ました。下から吹きあげるような霧で、はじめのうち視界が20メートルほどそのうち下界が見えたりもしました。一瞬霧が切れ、すばらしい星空も見えました。1時間ほどで下りはじめました。下山途中、すばらしい夜景が見えました。駿河湾の夜景です。
今日は不思議と動物によく出会いました。キツネが4回、シカ1回、正体不明1回。御殿場口であったキツネとはしばらく見つめ合ってしまいました。
