うすだスタードーム
投稿ツリー
-
うすだスタードーム (H-Yamazaki, 2013/5/5 9:55)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2013/5/5 9:55
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
ゴールデンウィークも残り僅かとなりましたね。
スター☆パーティに唯一空きが有った5/1(水)に1泊しました。
この日は私達を含めて2組のお客さんでした。夜は土星や春の星雲、星団を見せて貰いました。
翌日はうすだスタードームに行ってみました。
11時着、連休中日の平日だった為か他にお客さんは居ませんでした。
受付に誰も居なかったので、唯一人、外で草刈りをしていた担当者を呼びに行って入館しました。

早速、60cmカセグレンで白鳥座のデネブをと言うところでしたが、既に西空低く木に掛かってしまっていたので、東の空のオリオン座のベテルギュースとリゲルを順に見せて貰いました。青空の中にきらきらと瞬く黄色いベテルギュースと白いリゲルが印象的でした。

ワンダーアイは初めて見ましたが、見る位置を自由に変えられて便利ですね。
次に外にセッティングされた高橋の屈折で太陽黒点を見せて貰いました。
この日は大きな黒点が現れていました。日食グラスを貸して貰いましたが、残念ながら目が悪いので肉眼では見えませんでした。

60cmのドームは「天地明察」に出てきた木製ドームのように縦開きとなっていたのが興味深かったです。
結局、担当の方にはマンツーマンで1時間半に亘って色々説明して頂きました。
今度は夜の観望会に行ってみたいうすだスタードームでした。
では、また
Sunday,May 5th,2013___________________________Hiro-Yamazaki
ゴールデンウィークも残り僅かとなりましたね。
スター☆パーティに唯一空きが有った5/1(水)に1泊しました。
この日は私達を含めて2組のお客さんでした。夜は土星や春の星雲、星団を見せて貰いました。
翌日はうすだスタードームに行ってみました。
11時着、連休中日の平日だった為か他にお客さんは居ませんでした。
受付に誰も居なかったので、唯一人、外で草刈りをしていた担当者を呼びに行って入館しました。

早速、60cmカセグレンで白鳥座のデネブをと言うところでしたが、既に西空低く木に掛かってしまっていたので、東の空のオリオン座のベテルギュースとリゲルを順に見せて貰いました。青空の中にきらきらと瞬く黄色いベテルギュースと白いリゲルが印象的でした。

ワンダーアイは初めて見ましたが、見る位置を自由に変えられて便利ですね。
次に外にセッティングされた高橋の屈折で太陽黒点を見せて貰いました。
この日は大きな黒点が現れていました。日食グラスを貸して貰いましたが、残念ながら目が悪いので肉眼では見えませんでした。

60cmのドームは「天地明察」に出てきた木製ドームのように縦開きとなっていたのが興味深かったです。
結局、担当の方にはマンツーマンで1時間半に亘って色々説明して頂きました。
今度は夜の観望会に行ってみたいうすだスタードームでした。
では、また
Sunday,May 5th,2013___________________________Hiro-Yamazaki