Re: 小惑星2012 DA14
投稿ツリー
-
小惑星2012 DA14 (nakanek, 2013/2/16 4:37)
-
Re: 小惑星2012 DA14 (sano, 2013/2/16 8:38)
-
Re: 小惑星2012 DA14 (m_akashi, 2013/2/16 11:24)
-
Re: 小惑星2012 DA14 (k_kubotera, 2013/2/16 14:04)
-
Re: 小惑星2012 DA14 (H-Yamazaki, 2013/2/23 8:06)
-
-
sano
投稿数: 2785

半徹夜状態で望みましたが、まったくダメでした。
しかも、いちばん条件の良いはずの5時過ぎ頃には雨っぽくなって、金環食の悪天の再来のようでした。
他の地区はどうだろう、とネットで確認したら伊豆箱根が雲の発生源になっているようで、箱根湘南地域はだめだったみたいですね。
明るくなったとき、丹沢の山並みはすっきりと見えていました。
箱根は雲の中、伊豆方向には黒い雲が。
今回は対象が突然現れたようなもので(1週間前まで知らなかった)、本気全力にはならなかったので遠征はしなかったのですが、あらためて移動観測の必要を感じました。
しかも、いちばん条件の良いはずの5時過ぎ頃には雨っぽくなって、金環食の悪天の再来のようでした。
他の地区はどうだろう、とネットで確認したら伊豆箱根が雲の発生源になっているようで、箱根湘南地域はだめだったみたいですね。
明るくなったとき、丹沢の山並みはすっきりと見えていました。
箱根は雲の中、伊豆方向には黒い雲が。
今回は対象が突然現れたようなもので(1週間前まで知らなかった)、本気全力にはならなかったので遠征はしなかったのですが、あらためて移動観測の必要を感じました。