ギガビットLANでスピードが出ない

投稿ツリー

  • なし ギガビットLANでスピードが出ない (nakanek, 2010/2/22 22:42)

このトピックの投稿一覧へ

nakanek

なし ギガビットLANでスピードが出ない

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010/2/22 22:42
nakanek  管理人   投稿数: 3597
自宅の新築に伴い各部屋に有線LANを配線しました。
ギガビットのスイッチングハブもだいぶ安くなってきたので、有線LANはギガビットにしようと、宅内配線(壁内)にもこだわりで配線材にCAT6の配線材を使うなどしたのですが、実配線して別の部屋同士のサーバーとPCでファイルのやりとりをしてスピードを測ると、実効速度が11MbpsとどうもギガビットLANの威力が発揮されていない。

ずっと悩んでいたのですが今日やっと原因がわかりました。

サーバーとスイッチングハブ間のLANケーブルがギガビット非対応だったようです。無線LANの親機を買ったときについてきた既製品のLANケーブルを使い回していたのですが・・・盲点でした。

気づいてみるとあほらしいようなごく簡単なことですが、まさか既製品のケーブルが原因とは疑いもしませんでした。
こんなこともあるんだといういい教訓でした。

nakanek


  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

57 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 57

もっと...

ねっとしょっぴんぐ