Re: 望遠鏡キット 1050円
投稿ツリー
-
望遠鏡キット 1050円 (k_kubotera, 2009/8/28 3:43)
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (nakanek, 2009/8/28 22:37)
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (sano, 2009/8/29 8:03)
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (k_kubotera, 2009/8/30 8:21)
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (sano, 2009/9/13 15:46)
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (nakanek, 2009/9/13 21:34)
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (nakanek, 2009/9/19 8:31)
-
-
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (k_kubotera, 2009/9/15 22:50)
-
Re: 望遠鏡キット 1050円 (sano, 2009/9/18 23:36)
-
sano
投稿数: 2785

実は、組み立てて投稿したあと、「三脚ボルトに付かないのはおかしいなあ」
と思いながら、とりあえずでも付けようといじっていたら、付かなかった原因が
わかりました。
三脚ボルトが短めだったので望遠鏡ナットに届かなかったのです。
望遠鏡の取り付けナットが、ヘリサート型ではなくてプラ型に抱き込む形に
なっていて、プラの厚さがあってちょうどワッシャーをかませたような状態に
なっているんです。
別のボルトを使ったら難なく取り付ける事ができました。
一部のカメラ三脚や自由雲台などは、カメラの三脚穴保護のため短めの
ものもあるようで、写真の自由雲台もちょっとかむ程度です。
ただ、望遠鏡がとても軽いのでそれほど気にははなりませんが。
取り付くのがわかったので、早速、赤道儀の望遠鏡に仲間入り。
7×50ファインダーよりちょっと長く、デザイン的にもまったく違和感ないです。
なかなかカッコいいですよね。

と思いながら、とりあえずでも付けようといじっていたら、付かなかった原因が
わかりました。
三脚ボルトが短めだったので望遠鏡ナットに届かなかったのです。
望遠鏡の取り付けナットが、ヘリサート型ではなくてプラ型に抱き込む形に
なっていて、プラの厚さがあってちょうどワッシャーをかませたような状態に
なっているんです。
別のボルトを使ったら難なく取り付ける事ができました。
一部のカメラ三脚や自由雲台などは、カメラの三脚穴保護のため短めの
ものもあるようで、写真の自由雲台もちょっとかむ程度です。
ただ、望遠鏡がとても軽いのでそれほど気にははなりませんが。
取り付くのがわかったので、早速、赤道儀の望遠鏡に仲間入り。
7×50ファインダーよりちょっと長く、デザイン的にもまったく違和感ないです。
なかなかカッコいいですよね。
