コンデジの日時映し込み機能
投稿ツリー
-
コンデジの日時映し込み機能 (sano, 2009/8/9 1:33)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2009/8/9 1:33 | 最終変更
sano
投稿数: 2785

一眼デジカメに無くて、コンパクトデジカメにある機能。
そのひとつが、画像の右下の撮影日映し込み。
フィルム時代の一眼レフには、データーバックとしてその機能が提供されて
いましたが、デジタルとなってなぜか省略されてしまったようです。
でも、写真を記録として考えたとき、これはとっても有用なものだと思います。
デジタルとなって撮影日時はデーター内に記録されます。
でもそのデータはパソコン上でしか見られなかったりと、制約もあります。
写真右下に入っていれば一目瞭然ですし、記録性も高いはずです。
なぜ一眼レフがデジタルになった際に、取ってしまったかわからないのです
先日の日食の際には時間も入れて写しましたが、とっても重宝しました。
必要ないときはOFFにすれば良いことですので、これは一眼デジカメにも
つけてほしいです。
新しく出ているものには付いているのかな。
写真はシジミチョウです。(ヤマトシジミ)
1センチちょっとの小さな蝶です。
写真にとって見ると、こんな小さな虫もきれいな姿をしているのがわかります。
右下に日にちだけでなく時間も入れてみました。
記録としては一目瞭然で、この蝶を見つけた時間までわかります。

そのひとつが、画像の右下の撮影日映し込み。
フィルム時代の一眼レフには、データーバックとしてその機能が提供されて
いましたが、デジタルとなってなぜか省略されてしまったようです。
でも、写真を記録として考えたとき、これはとっても有用なものだと思います。
デジタルとなって撮影日時はデーター内に記録されます。
でもそのデータはパソコン上でしか見られなかったりと、制約もあります。
写真右下に入っていれば一目瞭然ですし、記録性も高いはずです。
なぜ一眼レフがデジタルになった際に、取ってしまったかわからないのです
先日の日食の際には時間も入れて写しましたが、とっても重宝しました。
必要ないときはOFFにすれば良いことですので、これは一眼デジカメにも
つけてほしいです。
新しく出ているものには付いているのかな。
写真はシジミチョウです。(ヤマトシジミ)
1センチちょっとの小さな蝶です。
写真にとって見ると、こんな小さな虫もきれいな姿をしているのがわかります。
右下に日にちだけでなく時間も入れてみました。
記録としては一目瞭然で、この蝶を見つけた時間までわかります。

