野外用ポータブル電源
投稿ツリー
-
野外用ポータブル電源 (nakanek, 2007/1/1 21:38)
-
Re: 野外用ポータブル電源 (k_kubotera, 2007/1/2 10:39)
-
Re: 野外用ポータブル電源 (sano, 2007/1/2 13:08)
-
nakanek
投稿数: 3597

ずっと前に格安で購入した赤道儀駆動用の野外用ポータブル電源(SG-1000)が、へばったので中身であるシールバッテリーを更新しようとおもい電源をばらしてシールバッテリーの型番を確認しインターネットで検索したところバッテリー総合商社なるところで11000円。ちょっと高いなと思いつつ、同じ商社でなにげにポータブル電源の価格を調べると6000円。SG−1000に電灯などの機能を足したSG-1100でさえ8000円。
シールバッテリーに外装(充電機構付き)と充電用のACアダプターとをつけいるのに半値で売っている。
大量生産してデッドストックにでもなっていたのかな・・・とするとバッテリーへばっているかな・・・などと少し悩みましたがとりあえずSG-1100を注文してしまいました。
ほんと世の中ってまか不思議ですね・・・
hjd
シールバッテリーに外装(充電機構付き)と充電用のACアダプターとをつけいるのに半値で売っている。
大量生産してデッドストックにでもなっていたのかな・・・とするとバッテリーへばっているかな・・・などと少し悩みましたがとりあえずSG-1100を注文してしまいました。
ほんと世の中ってまか不思議ですね・・・
hjd