ふぉと掲示板
>> タイムライン表示 ( 263 )
ふぉと掲示板
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
|
|
’05 お花見 26
毎年恒例のお花見風景
|
|
|
月(ミニボーグ届きました)
星ナビのモニター・プレゼントのミニボーグが届きました。 とりあえず、 月を撮影してみました。 6cmアクロマートでもかなり良く写りますね。 カメラ:EOS Kiss DIGYTAL(ISO 800) ...
|
|
|
冬の天の川
戌年ってことで、 犬二頭です。 Date: 2004.12.31 00:03-00:35 Camera: Canon EOS Kiss DIGITAL (ISO 400) Lens: ZENITAR ...
|
|
|
’05 お花見 16
毎年恒例のお花見風景
|
|
|
イワウメ_02
イワウメ (イワウメ科) 撮影地 : 北アルプス 上高地 霞沢岳 岩礫に張り付くように生える葉茎部分に対して、 よく目立つ花をつける。 梅の花の色に似ており、 梅花を思わせるところから名が付いてます。 ...
|
|
|
オリオン座にかかる国際宇宙ステーションとディスカバリ
早起きして宇宙ステーションとディスカバリを見てきました。 思った以上に明るくてディスカバリが一等くらい、 国際宇宙ステーションは0等くらいで薄明の中すごく輝いていたのが印象的でした。 機材 D70 2 ...
|
|
|
はくちょう座周辺
D70 30秒露出 ノイズリダクションon
ISO1600 18mm AF−S NIKKOR 18−70mm 1:3.5−4.5G ED |
|
|
天の川アップ
天の川をアップで狙いました。
|
|
|
衛星
宇宙研一般公開の時の写真
|
|
|
2004Q2 マックホルツ彗星
マックホルツ彗星が明るくなって北上しています。 数十度東には満月前の月がありました。 16cm反射にレデューサーをつけて776mmにし、 JP赤道儀で追尾しました。 30秒露出を4枚コンポジットして ...
|
execution time : 0.179 sec