TOP  >  おだほし日記  >  nakanek  >  管理人のつぶやき  >  chatgptのサブスクリプションを契約してしまいました

nakanek さんの日記

 
2025
2月 2
(日)
18:28
chatgptのサブスクリプションを契約してしまいました
本文
仕事でちょっとしたプログラムを組む必要があり、chatgptにPythonでプログラムを組んでもらっていたのですが、無料で使用できる範囲だといいところで制限に達してしまいます。
そうすると今までしていた会話をchatgptが忘れてしまいます。3歩進んで2歩下がるような感じ。copilotも試しましたが、今一つ。。ついにPLUSという22ドル/月のサブスクを契約してしまいました。

それ以降開はプログラミングが順調に進んで完成。。

いま話題のdeepseekも考えたのですが、ちょっと怖いので見送りました。

PLUSエディションでは動画生成もできるようなので遊んでみます

nakanek
閲覧(1088)

コメント一覧

投稿ツリー


nakanek  投稿日時 2025/2/3 22:50 | 最終変更
自分で一から組むととてつもない時間がかかりますが、それが数十秒ではじき出されるのはすごいなと思います。シロートでもちょっとしたプログラムが書けてしまいます。

智くんはどうされてんですかね?

nakanek
k_kubotera  投稿日時 2025/2/3 5:48 | 最終変更
 AIの支援を受けながらプログラム作り、お疲れ様です。いろいろな使い方ができるのですね。22ドル/月は、大きいです。私には、300円/月のATOKのクラウドサービスがいいところです。

 copilotを無料の範囲で使ってみました。R言語のスクリプトで変光星の測光データから報告書を作ったり、単純なかけ算でユリウス日から極大予報日を出す程度ですが、聞いてみると、教えてくれました。
 Pythonは、一般的なんですね。『ユリウス日から日本標準時の変換の仕方を教えて』と聞いたら、Pythonのスクリプトが出てきました。
 お仕事で使わなくてはいけないのは、たいへんです。ほんとお疲れ様です。


アバター
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
nakanek さんの日記



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

24 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...

ねっとしょっぴんぐ