TOP  >  おだほし日記  >  nakanek  >  管理人のつぶやき  >  謎の光

nakanek さんの日記

 
2025
1月 26
(日)
18:25
本文
本栖湖での月の出です。

タイムラプスの4s目に謎の光が。。

眼視観測ではぼーっとした煙のような光の筋でした。
だって0.8s露出で15s間隔なのにまっすぐな光の筋がつながって見える。。人工衛星でないなと・・・

自宅に帰って拡大してみてみると・・・

月の出(250126)

nakanek

ふじさんに光の光線が突き刺ささってます

閲覧(3547)

コメント一覧

投稿ツリー


k_kubotera  投稿日時 2025/1/29 5:21
 なるほど、散け始めたスターリンク衛星、想像するのも楽しいです。とりあえず未確認飛行物体。
 いろんなもの写りますね。らせん状に光跡を残す衛星とかも写りましたし、何が写っても驚かないようにしています。
nakanek  投稿日時 2025/1/28 22:05 | 最終変更
拡大してみるとわかりますが、短い平行線が連続しているので、打ち上げ直後のばらけ始めたスターリンクの類の人工衛星だと思います。

一つ一つがちょうど月の横の人工衛星と同じくらいの長さです。

それにしても青いのが?ですが、肉眼でも青白かったのでWBのずれではなさそうです。

nakanek

k_kubotera  投稿日時 2025/1/28 4:28
なんじゃ、これは・・?  ですね。
0.8秒露出でこの長さ、人工衛星の落下?
わからん。
 たくさん写真撮っていると、いろいろなものが写りますねぇ。奇妙で珍しいものが写るってことは、それだけたくさん空を見ているってことです。


アバター
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
nakanek さんの日記



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

22 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...

ねっとしょっぴんぐ