TOP  >  おだほし日記  >  nakanek

nakanek さんの日記

744件のうち691 - 720件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
2 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
仕事でちょっとしたプログラムを組む必要があり、chatgptにPythonでプログラムを組んでもらっていたのですが、無料で使用できる範囲だといいところで制限に達...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(4461) 
1月
11 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
捉えました松田山山頂...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9882) 
5月
21 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
たびたびかかってくる光回線の勧誘電話。
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(31179) 
3月
10 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
最近はやりのAIノイズ除去露出が足りなくてノイズが目立っている地上景色が大幅改善していることが分かります。自分の撮影スタイルであるタッチアンドゴーに合っています...

画像処理で地上景色を持ち上げたあと

AIノイズ除去後
続きを読む | 閲覧(27922) 
7月
10 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
AI+人力で本栖湖にお城建てました。お城の色合いがちょっと浮いていますが、ぱっと見はわからないかな。。...
続きを読む | 閲覧(26359) 
4月
26 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
最近のLrCのアップデートでAIノイズ除去が搭載され話題になっているので試してみましたISO6400の一枚撮りだとノイズがありざらつき感がありますが、AIノイズ...

AIノイズ除去なし

AIノイズ除去あり
続きを読む | 閲覧(16333) 
5月
13 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
遅くなりましたがGW最後の田貫湖です。今年のGW、何回通ったかな。。。nakanek...
続きを読む | 閲覧(39310) 
5月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ISSを見に御殿場まで。。。
...

一番星が写ってます
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(64976) 
4月
6 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
またダイヤモンド富士を撮りに出かけました。
...

鉄塔が気になります。

何とかダイヤモンド富士と呼べるでしょうか?
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(72672) 
7月
22 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
みたび明神山へチャレンジ...

α6000 sigma16mm f2 10s ISO800

α6000 sigma16mm f2 1/4000s...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(30846) 
12月
21 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
仕事を定時であがり、397年ぶりの木星と土星の大接近を捉えました。{pagebreak]場所は茨城県ひたちなか市の大島公園。近くにある世界一?のエレベーター実験...
コメントあり 7  |  続きを読む | 閲覧(37749) 
1月
1 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
開けましたおめでとうございます今年は初日の出はパスし初紅富士に集中。綺麗な紅富士を見ることができました。初日の出も雲がなくきれいな日の出でした。25年の初紅富士...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(10326) 
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
結構流れていた印象ですが、なかなか構えている方向にはとんでくれないんだなこれが・・・朝霧高原での明るい流星と忍野で何個か飛び込んだくらい。また来年ですねしぶんぎ...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(30688) 
1月
27 (土)
カテゴリー  未分類
予想通り大勢のカメラマン御殿場線は1分早かった。。パール富士(240127) タイムラプスnakanek...

パール

1分早かった。
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(36700) 
12月
25 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
24mmの画角です冬の大三角が南中でちょうど入る位ですゆがみもないし自分に撮っては良い画角。35mmよりこっちを使う機会が増えそう。。α7Ⅲ+sigma 24m...

F1.8 15s ISO-6400 ソフトフィルタ無し

F1.8 15s ISO-800
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(25469) 
12月
1 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
透明度がとてもよく、画像処理していても光害の影響をあまり感じなかったでうすnakanek...

田貫湖

本栖湖 冬の大三角がはまった
続きを読む | 閲覧(8421) 
10月
30 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
自宅で撮影。わかりますか?5から6等でしょうか来週頭は厳しそうですね。nakanek...
続きを読む | 閲覧(11211) 
10月
13 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
18時ころ雲の中に消えたとおもいきや、再度顔をだしてくれました。、ファインダーでは確認できていました。肉眼で見えているような気がします。紫金山・アトラス彗星(2...

85mm f2.8 8s iso-800
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(14274) 
10月
2 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
タイムラプスです04:31~04:37(JST)04:42~04:51(JST)nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(10098) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
やっとです ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(18459) 
9月
26 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雲の中っぽい...
続きを読む | 閲覧(12701) 
1月
8 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
23年1月のパール富士御殿場市 富士見台(230108)快晴で文句なしのパールでした...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(18021) 
12月
19 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
21年最後の満月茨城県大洗にて水平線から昇る満月を期待したのですが、雲がありちょっと残念。また次回・・・nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(31406) 
7月
26 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
7月25日、7月26日とパールを見にでかけました、
...

7月25日 忍野村内野にて

7月25日 忍野村内野にて
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(36106) 
6月
26 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士を見に水戸からの帰路でまたもオーバーラン。。されどパールは不発。ちょっとだけふじさん月が顔を出してくれましたが、その後雲の中に。。。帰り道三国峠できれ...

忍野

小山町 金太郎富士見ライン
続きを読む | 閲覧(33683) 
5月
27 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
皆既日食ですが茨城県ひたちなか市では、曇ってましたが所々雲が薄いところあり、皆既前まで時たま顔をだしてました。特に皆既直前20:06分に顔をだして赤い月を見るこ...

月の出

皆既直前
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(36298) 
2月
25 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
21年2月20日の大洗です...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(32341) 
8月
7 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ちょっと離れすぎ。どうせ見えないだろうとゆっくり買い物してたらでてた。あわてて準備したけど遅かった。残念。また次回nakanek...
続きを読む | 閲覧(28405) 
12月
1 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨晩の満月は半影月食でしたがみなさんどうでしたか?
...

スマフォです

α73+AF-S nikkor 85mmF1.8
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(33054) 
10月
12 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
写ってました。期待できそうです。17:4885mm f2.8 0.2s iso-800...

85mm

トリミング
続きを読む | 閲覧(14112) 
744件のうち691 - 720件目を表示しています。

 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

45 人のユーザが現在オンラインです。 (43 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

もっと...

ねっとしょっぴんぐ