TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
759件のうち61 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
31 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
たった1週間でかなり色づきました。...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(56965)
6月
15 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日映画のワンシーンに出てきそうな「偶然」を体験しました。
...
続きを読む |  閲覧(33933)
1月
16 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
細い月見てきました。
...
続きを読む |  閲覧(35670)
11月
4 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ビーナスライン車山付近まだまだ尾を引いているけど。。そろそろ見納めですかね?夕焼け天の川nakanek...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(12135)
10月
20 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大野山山頂夕方雲があってどこに行くかなやんだけど大野山にしました。現地に17時過ぎにつきましたが、すでに30人くらいの人がいてビックり。自分は少し皆がいるところ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(11409)
10月
14 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
県立山北つぶらの公園今日は肉眼でも尾がはっきりわかりました。写真を見るとアンチテイルもわかりますp.s.笑っちゃうくらい人工衛星が多い紫金山・アトラス彗星(24...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(14380)
10月
15 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
相模原市内の会社の屋上で観望。18時ころから18:40まで見えてました最初は肉眼でもはっきり見えてましたが中から薄雲が出てきて肉眼では難しかったです。紫金山・ア...
コメントあり 7  |  続きを読む |  閲覧(14425)
10月
21 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
宮ケ瀬での紫金山・アトラス彗星ですロケハン不足で、観測場所探しに一苦労。最初は雲があってだめかなと思っていましたが、そのうち晴れ間が・・・結局山に沈むまで眺めて...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(11953)
12月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士の撮影が終わった後、すこし移動して紅富士の撮影に挑戦。
...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(26611)
1月
4 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今年も箱根駅伝を見に行きました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(27253)
6月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今朝、満月過ぎの月が箱根に沈むのを目撃?しました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(47682)
12月
27 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
箱根に沈むレナード彗星を捉えました。場所は松田山。。ふじさん近辺に行こうと思ってましたが、雲がたなびいていいてダメそうだったので、松田山にしました。昨日のふじさ...
続きを読む |  閲覧(29523)
5月
6 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
GW最終日のドライブで福島まで雲があって星はあまり見せませんでした。また行ってみますnakanek...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(37619)
9月
18 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
第一只見川橋梁。。。てっちゃんには有名だけど。。。ほしちゃんには無縁かな。。nakanek...
続きを読む |  閲覧(30905)
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
笠雲特集です(笑)...
続きを読む |  閲覧(14527)
3月
20 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本番は明日ですが天気が悪そうなので一日前倒しのパール富士です。
...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(25178)
3月
18 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ISSを見に竹之下の棚田というところに行ってきました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(24345)
6月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
竜頭の滝(230616)天の川も中禅寺湖に降りそそいでますα7Ⅲ+FE1.8/14GMf1.8 15s ISO6400ソフトフィルター Lee No3一枚撮り ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(18187)
11月
27 (日)
カテゴリー  未分類
最後に竜頭の滝。 もう少し立てば天の川がちょうど川の上に来たんですが、雲が出てきたので撤収...
続きを読む |  閲覧(23510)
3月
8 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
竜神吊大橋にいってきました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(43171)
2月
22 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
秦野市の浅間山から見たパール?富士です
...
続きを読む |  閲覧(20697)
8月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
コキアが色づき始め、秋がはじまりました...
続きを読む |  閲覧(16535)
2月
18 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月の出を狙ったけど、わからず。かなり高度が高くなってからわかった。。カメラはもっと早く捉えていました鳥居(タイプラプス YouTubenakanek...
続きを読む |  閲覧(29457)
7月
31 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
天気が良かったので星を見にちょと出かけました。アパートから30分程度で行ける場所なので手軽ですが、南東以外は光害の影響が・・・でもちょっと見には便利です。カシオ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(32795)
5月
10 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
茨城県ひたちなか市磯崎町の海岸にて天の川観測。自宅から寮にもどる時に天気がよかったので、寄り道です。現地にたどり着いたのが2時過ぎていたのでいて座が南中していま...
続きを読む |  閲覧(35329)
5月
6 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
磐梯山田んぼに水はまだでしたnakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(38085)
2月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
神奈川でもこんな写真撮れるところあるんですね。...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(30192)
4月
30 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本栖湖の中ノ倉峠にプチ登山してきました。知る人ぞ知る千円札の裏の風景がの写真が撮られた場所です。雨上がりで空が澄んでいた&周りに街灯がないのでとてもきれいな星空...
続きを読む |  閲覧(34895)
8月
7 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
丹沢湖にいった帰り、紅富士を見ようとつぶらの公園に行ってきました。ついた時ちょうどさくらやま展望台広場の小高い丘の上に月齢28日の月がぽっかり浮かんでました。お...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(33826)
2月
29 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
2月23日に県立つぶらの公園で星を見る会が行われました。
...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(40003)
759件のうち61 - 90件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

46 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...

ねっとしょっぴんぐ