TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
759件のうち421 - 450件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
15 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士を観測に丹沢湖に出かけました。
...
続きを読む |  閲覧(45653)
8月
7 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
いつものごとく天気がよかったので水戸からの帰り道オーバーラン。
首都高を0時に通過したいので、こっちについたのは2時をまわっていました。
薄明開始まで時間が無かったので丹沢湖に。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(27373)
6月
12 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
水戸からの帰り道。またオーバーラン。。。

...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(31886)
6月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
丸沼(230617)雲よどいてくれ~~α7Ⅲ+FE1.8/14GMf1.8 15s ISO6400ソフトフィルター Lee No3一枚撮り LrCでノイズ除去...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(19103)
12月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
冬季通行止めになるまに金精峠を越えて丸沼まで。。。峠のトンネルを超えると道路に雪積もってました。気温はー8度。。温度が低いほど星空がきれいに見えるのは気のせい?...
続きを読む |  閲覧(25825)
8月
20 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
もうちょっと早く着くつもりだったんですが・・・結構遠かった。。。...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(28828)
8月
27 (日)
カテゴリー  未分類
ついた時は晴れていたのですが、薄雲が流れていたようです。 すぐに曇ってしまいました。 ...
続きを読む |  閲覧(36836)
9月
23 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
中秋の名月の画像を画像処理しました。多少くっきりしたかな?また、タイムラプス合成もしましたが、カメラが強風で揺れてしまってます。しっかりした三脚が欲しくなりまし...
続きを読む |  閲覧(31380)
9月
21 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
中秋の名月前日の月の出をとらえした。場所は、湘南平です。画像所利していないjpeg撮ってだしです...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(31754)
9月
22 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
海から昇る中秋の名月です。海から昇る月を撮りたかったのですが、水平線上にくもがあり、だめでした。また波が荒く波しぶき?でもやっていて今一つです。お月さまにお団子...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(31551)
6月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
中禅寺湖 歌が浜(230616)久しぶりの奥日光の星空を満喫流れ星も歓迎?してくれましたα7Ⅲ+FE1.8/14GMf1.8 15s ISO6400ソフトフィル...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(17604)
3月
26 (火)
カテゴリー  ラジオ
 民放連は、総務省にAM放送からFM放送への乗り換えを容認する制度改革を要請するそうです。今も、TBSはじめいくつかの局がFMでの放送を同時にしていますが、AM...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(8957)
5月
1 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
出張で中国の常州に行ってきました。

...
続きを読む |  閲覧(41115)
8月
7 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
会社を定時にあがって気分転換。そしたら不思議な光を目撃動画3s目スペースでブリでしょうか不思議な光nakanek...
続きを読む |  閲覧(28295)
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝霧高原(240105)何処?にぶつけたのかたんこぶが・・・ちょっと寄り道してたらギリになったのでポジショニングが・・これはこれで・・・...
続きを読む |  閲覧(26406)
1月
9 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
手動インターバルタイマーでとっていた写真をタイムラプス化しました。カメラさんが露出を調整しているのがわかります。三日月ふじさん(タイムラプスバージョン)naka...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(27161)
11月
11 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふもとっぱらキャンプ場近く(231111)現地に着いたときに上空に雲あったけど富士山見えてたのにあっという間に雲がでて。。それでもギリ間に合った。nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(34546)
1月
3 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パールを狙いにいったのですが、湖畔の渋滞にはまってたどりつけず。準備不足でばたばた。白鳥さんお騒がせしましたnakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(9483)
7月
22 (土)
カテゴリー  未分類
三日月です常総市(230721)仕事を野望用があるといって、キンコンダッシュ。ギリまにあった感じ。もう少し月が城に近いところを探したけど良い場所が見つからず。。...
続きを読む |  閲覧(37288)
3月
12 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日の星ヶ山で味をしめ、三度真鶴へ。...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(21088)
5月
14 (土)
カテゴリー  未分類
5月8日田貫湖からの帰り道、寄り道。精進湖のあたりが霧に包まれていたので少し高いところに行けば雲海が見られるかなと。。。そこで河口湖町の三つ峠の入り口付近に行き...
続きを読む |  閲覧(49181)
12月
17 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
一眼デジカメに取り付ける外部モニターを購入しました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(23175)
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(220626)笠雲の隙間から一番星が・・・この後きれいな朝焼けばみられました。nakanek...
続きを読む |  閲覧(14493)
6月
28 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
一日で2度のパールふじ観測
...
続きを読む |  閲覧(33565)
3月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
一の堰ハラネ春めきがを見に行きました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(27833)
12月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
レナード彗星(C/2021 A1)を観測に忍野の二十曲がり峠に行ってきました。天気&透明度もよかったので、本日は双眼鏡でもしっかり確認できました。自宅に帰って画...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(30040)
12月
22 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
12月22日のレナード彗星(C/2021 A1)茨城県 涸沼湖畔にて金星(画像右の明るい星)と同じくらいの高度にいました。今回も双眼鏡では分からず、ミラーレスの...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(30927)
2月
24 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
山中湖平野(230224)完璧なリフレクション。独り占めでした。これで薄雲無ければ・・・贅沢言ってますね。。。35mmレンズですが横構図にすると逆さオリオンがか...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(17076)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(240108)ここはリフレクション良い確率が高い。他の富士五湖はだめでした。...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(29374)
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
最近のライブカメラはすごいですね。画像は金曜日23時頃のライブカメラのキャプチャですが、天の川が写っています。これを常磐道で見てしまうと・・・気がついたら富士山...
続きを読む |  閲覧(15215)
759件のうち421 - 450件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

60 人のユーザが現在オンラインです。 (57 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 60

もっと...

ねっとしょっぴんぐ