TOP  >  おだほし日記  >  nakanek

nakanek さんの日記

754件のうち301 - 330件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
22 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨晩は火星食で天気予報とにらめっこしながら茨城県ひたちなか市での観測を決定しましたが、22時過ぎに小雨が降り出しはじめました。仕方が無いので神奈川まで帰ってくる...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(18941) 
7月
18 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
アパートへの帰り道。雲の切れ間から月が見えていたのでちょっと寄り道。。木星が南中の時間なのですが・・・広角のゆがみ?た火星の方が高度が高く見える?右のくじらの大...
続きを読む | 閲覧(17317) 
7月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
お空の曲線?特集...
続きを読む | 閲覧(17559) 
7月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大観山に惑星を見に出かけました。実は伊豆スカイラインの多賀まで言ったのですがあまり天気良くなかったので戻ってきました。連日の出勤のご褒美?か滝雲を見ることが出来...
続きを読む | 閲覧(17859) 
7月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
帰り道ライブカメラできれいなふじさんが見られると、気づくと中央道を走っています。不思議です(9月末まで毎週金曜日休業になっているので余裕もある)今朝?は富士ヶ峰...
続きを読む | 閲覧(17371) 
6月
27 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月曜の朝早くから何をやっていると言われそうですが・・・帰り道の途中ですよ。会社にも行きました。念のため。。涸沼湖畔からの月の出(220627)nakanek...

船の舳先にある電柱のてっぺん左横に水星
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(19030) 
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
笠雲特集です(笑)...

富士ヶ峰

本栖湖
続きを読む | 閲覧(16833) 
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
最近のライブカメラはすごいですね。画像は金曜日23時頃のライブカメラのキャプチャですが、天の川が写っています。これを常磐道で見てしまうと・・・気がついたら富士山...
続きを読む | 閲覧(17609) 
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(220626)笠雲の隙間から一番星が・・・この後きれいな朝焼けばみられました。nakanek...

ソフトフィルタはつけてないです。...
続きを読む | 閲覧(17059) 
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき

...

日の出一時間前 きれいな三日月にはならない・・・

ピントがあまいな~
続きを読む | 閲覧(16377) 
6月
26 (日)
カテゴリー  未分類
全惑星が明け方のそらに集まっています。さすがに天、海は写っていませんが・・・あと水も薄明に消えてます。。惑星集合+月...
続きを読む | 閲覧(28438) 
6月
19 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
中ノ倉峠(220619)きれいな雲海が、時間がたつにつれ消え、湖面に逆さ富士が・・・と思ったその時。。。続きはリンク先をみてください下だったらふじさんと逆さ富士...
続きを読む | 閲覧(17691) 
6月
19 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月、惑星とふじさんのコラボ田貫湖&富士ヶ峰(220619)月に照らされてふじさんが映えています。惑星達も2ヶ月前に比べるとはなれてしまいました。水星もいるはずで...
続きを読む | 閲覧(17571) 
6月
13 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
茨城県ひたちなか市磯崎海岸(220613)水星も見えるかと思いましたが、この直後霧につつまれてだめでした。。。残念。日の出に近かったので大洗海岸に移動。日の出を...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(17452) 
6月
12 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
たまにはお星さま以外の写真も・・・開成町のあじさいの里では今日まであじさい祭りが行われています。昼間は混んでしまうので、早朝サイクリングで見てきました。いまがち...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(17226) 
5月
30 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
茨城県涸沼での木星と火星の大接近を見てきました。木星と火星が朝日を浴びて気持ちよさそう。。。nakanekα7Ⅲ+FE1.8/14GM撮影条件は下記...

f5.6 10s ISO-3200 8枚をコンポジット

f9 10s ISO-1600 1枚撮り
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(43610) 
5月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
またも勢いで竜ヶ岳に登ってきました。場所は本栖湖のところにある千円札の山。山頂は360度のパノラマで、星見るには良さそうですが、本栖湖半から50分くらいかかるの...

山頂

南アルプス
続きを読む | 閲覧(41612) 
5月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(220528)火星と木星、ふじさんのコラボ。1時40分過ぎから3時15分までのタイムラプス。動画の6秒前後で火星、木星の順ででてきます。この1時間後のま...
続きを読む | 閲覧(42220) 
5月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫に向かう途中の寄り道。天の川とのコラボをねらうにはどこもちょっと手遅れ。逆回りでないとだめですね。nakanekα73+AF-S Nikkor 35mmf1...

西湖

富士ケ峰
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(42942) 
5月
28 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(220528)有明月パールふじですが、大勢の人にみつめられてはずかしいのか直前にお隠れに。うむ~。。。2時前から待機していたのに・・・ちなみに明るい星は...

換算450mm(300mmレンズ)

50mm
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(42677) 
5月
15 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本栖湖ですがふじさんはどこ?nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(42525) 
5月
15 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
さすがに23時ではまぼろしの滝はちょろちょろでした。かわりにきれいな月暈が見られてたので、大満足です。nakanek...

月暈とふじ

雲の上の夏の大三角
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(42778) 
5月
14 (土)
カテゴリー  未分類
5月8日田貫湖からの帰り道、寄り道。精進湖のあたりが霧に包まれていたので少し高いところに行けば雲海が見られるかなと。。。そこで河口湖町の三つ峠の入り口付近に行き...
続きを読む | 閲覧(52140) 
5月
13 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
5月8日田貫湖に行く途中寄り道。R139から富士山方面に奥に入ったところですが、ここまで来れば光害が少ないかなと思ったのですが、富士宮や富士市の明かりがやはり気...
続きを読む | 閲覧(40984) 
5月
13 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
遅くなりましたがGW最後の田貫湖です。今年のGW、何回通ったかな。。。nakanek...
続きを読む | 閲覧(41539) 
5月
6 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
須走まぼろしの滝リベンジ(220505)10時過ぎに現着。ついた時は前回と同じく滝?という感じで、今回もはや過ぎた?と思いきや、あれよあれよというまに水量が増え...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(43587) 
5月
3 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(220503)早朝の空で惑星が誰が一番に顔だすか競争していますダントツトップの土星さんは姿が見えず。金星さん、だんだん遅れてきています。。α7Ⅲ+AF-...

寄り道1
続きを読む | 閲覧(41702) 
5月
2 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
5月2日の惑星集合です。2日前の金星の位置と比べると随分移動してますね。...
続きを読む | 閲覧(38325) 
4月
30 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今朝富士山5合目か足柄平野&関東平野の雲海がきれいにみえてました。そこでちょっと大野山に寄り道(8時頃)。狙い通り足柄平野側はちょうど目線の高さに雲が。。。一方...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(40901) 
4月
30 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
須走口の五合目。通行止めが解除になったので下見がてら、須走まぼろしの滝を見にプチ?ハイキング。20分ほどで現地着しましたが、さすがに朝方の6時、気温3度では溶け...
続きを読む | 閲覧(37998) 
754件のうち301 - 330件目を表示しています。

アバター
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
アクセス数
18296494 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
nakanek さんの日記



 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

14 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 13

nakanek, もっと...

ねっとしょっぴんぐ