TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
759件のうち601 - 630件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
15 (金)
カテゴリー  星空散歩
 STARRY NIGHTsを見ていたら、おもしろい記事を見つけました。 電子観望用の機器らしいですが、なかなかの性能です。最近のCMOS機器はコスパも精度もい...
続きを読む |  閲覧(2449)
12月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
富士五湖+α(231217)田貫湖の明るい光条はISS(国際宇宙ステーション)本栖湖には流星(多分双子群)西湖には火球が流れた後の痕がシリウスの右横に。。西湖に...
続きを読む |  閲覧(24652)
12月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
あと数分到着が早ければ撮影出来たかと思うとちょっと残念。。ただタッチ&ゴーの撮影スタイルからすると、見られただけでもラッキーなのかも。。。ふたご座流星群の火球(...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(24869)
12月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
富士ヶ峰で之ふたご座流星群観望ですが、流れませんでした。写るのは人工衛星ばかりさすがに極大から2日たっているのでむずかしいか・・・ふたご座流星群 231217 ...
続きを読む |  閲覧(23714)
12月
25 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
24mmの画角です冬の大三角が南中でちょうど入る位ですゆがみもないし自分に撮っては良い画角。35mmよりこっちを使う機会が増えそう。。α7Ⅲ+sigma 24m...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(25375)
12月
26 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大洗海岸(231226)人間ドックで休みだったんで大洗海岸までひとっ走り。ポジショニングは狙い通りなれど、、、海からの月の出は確認できず。明日が見ごろかな??で...
続きを読む |  閲覧(24008)
1月
1 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今年もよろしくお願いします。...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(25260)
1月
3 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雲海が出ていたので○○峠シリーズ(240102)今回は家族同伴・・・家族サービスにはなってない?二十曲とパノラマ台は月が昇った後なので富士山の色が綺麗にでていま...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(26647)
1月
3 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
高圧電線が邪魔なので50枚ほどSequatorでコンポジットしました。ちょっとトリミングしましたがきれいに消えた。。WBがちがうのはご容赦ください(笑)naka...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(24751)
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
快晴の空の下、カノープスがぎらぎら輝いていました。それにしても1.5hで一枚も流れ星が写っていない。。。nakanekカノープス(240104)...
続きを読む |  閲覧(26687)
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝霧高原(240105)何処?にぶつけたのかたんこぶが・・・ちょっと寄り道してたらギリになったのでポジショニングが・・これはこれで・・・...
続きを読む |  閲覧(26382)
1月
5 (金)
カテゴリー  未分類
あばれんぼうのおうし君に光の矢が・・・ これでしばらくはおとなしくなる?...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(35064)
1月
5 (金)
カテゴリー  未分類
忍野 お宮橋(240105)帰り道?のスナップ。おおいぬさん木に隠れたつもりが、お鼻(シリウス)がみえてるよ(左下写真の真ん中 木と木の隙間)nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(34630)
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
結構流れていた印象ですが、なかなか構えている方向にはとんでくれないんだなこれが・・・朝霧高原での明るい流星と忍野で何個か飛び込んだくらい。また来年ですねしぶんぎ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(30558)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
前回ぱっとした星座がなかったのでオリオンを狙って入れました。やっぱ華がありますね。。あともう少し待てばおおいぬも入りそうです。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(26934)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(240108)ここはリフレクション良い確率が高い。他の富士五湖はだめでした。...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(29335)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝霧高原(240108)360度視界が開けて流観によさそうな場所。...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28834)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本栖湖(240108)本日のメインイベント。ふじさんがちょっと露出アンダーなかなか適正露出にたどり着けません。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(29027)
1月
9 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
手動インターバルタイマーでとっていた写真をタイムラプス化しました。カメラさんが露出を調整しているのがわかります。三日月ふじさん(タイムラプスバージョン)naka...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(27131)
1月
9 (火)
カテゴリー  未分類
ぐるぐるにしました。 ...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(36631)
1月
9 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
帰り道、河口湖でISSを撮影...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(33702)
1月
27 (土)
カテゴリー  未分類
予想通り大勢のカメラマン御殿場線は1分早かった。。パール富士(240127) タイムラプスnakanek...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(36551)
1月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
赤と青の鳥居。どちらがこのみ?今度黄色もとらないと。。。nakanek...
続きを読む |  閲覧(27184)
1月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ここはいつも人工光に照らされて変な色になるのですが、満月過ぎの月に照らされた自然?な色がでました。nakanek...
続きを読む |  閲覧(29135)
1月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
-8℃で氷がはり始めてます。でも空は初夏。。nakanek...
続きを読む |  閲覧(28505)
2月
10 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
3連休なので久々の1周夏のあしおとそろそろ夏銀河のシーズンですnakanek...
続きを読む |  閲覧(26554)
2月
10 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝焼けの中のビーナスロードふじさんの上にイルカがちょこんと乗ってますnakanek...
続きを読む |  閲覧(28049)
2月
10 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
久しぶりに一周してきました雪が積もっていてちょっとそらがあかるかったです。nakanek...
続きを読む |  閲覧(25830)
2月
11 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
伊豆に星見に遠征したけど雲がわいていたので滝知山まで引き返してきました。薄明前に雲が切れて天の川がみれました。滝知山(タイムラプス)nakanek...
続きを読む |  閲覧(27668)
2月
13 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
狙いはもうちょっと月が左だったんですが、これはこれで伊達政宗かな?城と三日月(タイムラプス)nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(27275)
759件のうち601 - 630件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

183 人のユーザが現在オンラインです。 (180 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 183

もっと...

ねっとしょっぴんぐ