TOP  >  おだほし日記  >  nakanek

nakanek さんの日記

748件のうち391 - 420件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
7 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
いつものごとく天気がよかったので水戸からの帰り道オーバーラン。
首都高を0時に通過したいので、こっちについたのは2時をまわっていました。
薄明開始まで時間が無かったので丹沢湖に。
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29258) 
7月
3 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
試してみました。消しゴムマまじっくは、一部人力入っていますその画像でAI使って海と森を・・・もう少し時間がたつと本当に本物かフェイクかわからなくなりそうですねn...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29257) 
3月
4 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
懲りもせずにパール富士を追いかけて夕月公園(R138)まで行ってきました。
...

RX100M2 37mm f9 ISO800...

α6000 138mm f8 ISO400...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(29247) 
4月
19 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
明るい流星を目撃しました場所は茨城県ひたちなか市磯崎町。36°22'14.9"N 140°37'27.5"E時間は21年...

写真中央の下に写ってます

12枚コンポジットしたもの
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(29233) 
2月
10 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
3連休なので久々の1周夏のあしおとそろそろ夏銀河のシーズンですnakanek...
続きを読む | 閲覧(29232) 
8月
15 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
こちらはD7000+ポラリエで追尾撮影した写真です。
...

カシオペア座とアンドロメダ大星雲、2重星団。8枚を加算...

はくちょう座付近の天の川。16枚を加算平均コンポジット
続きを読む | 閲覧(29215) 
5月
4 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
水瓶座流星群の極大日が近いので、また天下茶屋に行ってきました。
...

人工衛星のフレア?
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29215) 
8月
15 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
子供がEOS 80Dを購入。NIKONでそろえてきた父ちゃんとしてはNIKONにしろと言ったのですが聞いてもらえず。また、最初からハイアマチュアが使うような高級...

f3.5 5s 18mm iso1250

f3.5 5s 18mm iso800
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29164) 
5月
5 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
みたび水瓶座流星群観測に、天下茶屋に行ってきました。
...

右側に移っているのが流れ星
続きを読む | 閲覧(29158) 
8月
15 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
明神山(鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま))は、山梨県と神奈川県の県境にある標高1291mの山です。
...

三国峠。10台程度が止められるスペースあり。道路の真ん...

三国峠から神奈川県方面をみたところ。ハイキングコースの...
続きを読む | 閲覧(29143) 
4月
6 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
『Sequator』の使い方ノウハウ その2です
...
続きを読む | 閲覧(29116) 
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
快晴の空の下、カノープスがぎらぎら輝いていました。それにしても1.5hで一枚も流れ星が写っていない。。。nakanekカノープス(240104)...
続きを読む | 閲覧(29105) 
11月
24 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
柳沢峠での一コマ。街灯があり地上が照らされて明るくなっていますがそらは透明度がたかいので綺麗でした。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29087) 
3月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふじさんの上に夏の大三角田貫湖(240302)24mmでギリはいった感じですもう少し早くたどり着かないとだめですね。nakanek...

α7Ⅲ+sigma24mmf1.4 f3.5 25s...
続きを読む | 閲覧(29021) 
12月
9 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月と木星の接近にISSを足してみました。前澤さんみえてるかな?nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28927) 
1月
3 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雲海が出ていたので○○峠シリーズ(240102)今回は家族同伴・・・家族サービスにはなってない?二十曲とパノラマ台は月が昇った後なので富士山の色が綺麗にでていま...

猪之頭

御坂
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(28882) 
12月
10 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
富士ヶ嶺(231210)薄明前後なのでどうかと思いましたが、破綻?することなく地球照も出てよかったです。nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28860) 
5月
19 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士観測に山中湖 長池親水公園に行ってきました。
...

α6000+sigma16mm...
続きを読む | 閲覧(28852) 
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝霧高原(240105)何処?にぶつけたのかたんこぶが・・・ちょっと寄り道してたらギリになったのでポジショニングが・・これはこれで・・・...
続きを読む | 閲覧(28801) 
11月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
首都高横羽線羽田出口付近神奈川方面に進行中。火球?を目撃ドライブレコーダに映っていました。目撃場所 首都高横羽線羽田出口付近時刻 20211126 23:42J...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(28706) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
やっとです ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(28703) 
4月
24 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
またオーバーラン。といっても水戸から見ればご近所ですが。。。金太郎富士見ラインの誓いの丘よりちょっと下ったところ。ちょっと薄雲ありましたが、見られました。またち...

AF-S nikkor 85mm f1.8 f2...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(28702) 
3月
9 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今朝はたくさんの方がおられましたいつものようにタッチ&ゴーなので構図あまり考えてません。もう少し前に出ればよかったなと後悔。nakanek...
続きを読む | 閲覧(28641) 
1月
14 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨日につづき土星、水星とISSを見にでかけました。
...

RX100M2 10mm F2.8 5s...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(28627) 
3月
9 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
動画後半に人工衛星が通過。調べたけどスターリンクかな?それにしてもスターリンク多過ぎほぼスターリンクでおおわれてます本栖湖(240309)nakanek...
続きを読む | 閲覧(28598) 
5月
21 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
あじさいが咲き始めました。見頃はもう少しさき。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(28553) 
12月
5 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
やってしまいました。マウントアダプターのネジが緩んでいて方ボケが発生してました。昨晩せっか雲とオリオンがいい感じだなと思ってましたが、方ボケで魅力半減?です。機...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28534) 
3月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
一の堰ハラネ春めきがを見に行きました。
...

α6000 16mm f2 3.2s ISO800
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28524) 
10月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
滝谷郷戸鉄橋と北十字です。終電が22:52頃なのでそれに間に合うように行動していたはずなんですが・・・現着23時過ぎと10分ほど遅れました。鉄橋の上を光の筋だ走...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28516) 
6月
11 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
開成町のあじさいですが、今がちょうど見頃のようです。...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(28512) 
748件のうち391 - 420件目を表示しています。

アバター
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
アクセス数
18296466 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
nakanek さんの日記



 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...

ねっとしょっぴんぐ