TOP  >  おだほし日記  >  画像一覧
1946件のうち541 - 570件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

nakanek
2019-11-17 11:40
ししざ流星群
15s露出 16枚をコンポジット...

nakanek
2019-11-17 11:40
ししざ流星群
ソフトフィルタあり15s露出 16枚をコンポジット...

nakanek
2019-11-17 11:40
ししざ流星群
富士山の右にしし群が?...

nakanek
2019-11-17 11:40
ししざ流星群
富士山の右上...

nakanek
2019-11-17 11:40
ししざ流星群
紅富士はいまひとつ...

nakanek
2019-11-17 11:50
ししざ流星群
携帯で撮った写真なにげに写りが一番いい?...

nakanek
2019-09-08 19:39
国立天文台 水沢VLBI観測所 高萩局
公園の奥にアンテナが見えます...

nakanek
2019-09-08 19:39
国立天文台 水沢VLBI観測所 高萩局
フェンス越しのアンテナ(日立局)...

nakanek
2019-09-08 19:40
国立天文台 水沢VLBI観測所 高萩局
こちらはアンテナの直下まで行けました(高萩局)...

nakanek
2019-09-08 19:40
国立天文台 水沢VLBI観測所 高萩局
公園の入り口ではホーンアンテナがお出迎え...

nakanek
2020-11-29 18:03
New Item
samyang fish-eye cs 8mm F3.5F8...

nakanek
2020-12-31 20:35
大洗海岸での冬の星座観察
オリオン座...

nakanek
2020-12-31 20:35
大洗海岸での冬の星座観察
オリオン座...

nakanek
2020-12-31 20:37
大洗海岸での冬の星座観察
昇るシリウス...

nakanek
2020-12-31 20:37
大洗海岸での冬の星座観察
冬の大三角...

nakanek
2023-09-18 21:46
黄道光

nakanek
2020-11-15 09:14
水星と金星

nakanek
2023-09-10 10:27
西村彗星(C/2023 P1)写ったけど・・・
獅子座 アルギエバの左2023/9/10 04:20JST...

nakanek
2021-12-30 21:40
夕暮れのレナード彗星(C2021 A1) 21年12月30日
α7Ⅲ+AF-S Nikkor85mmf1.8Gf2.8 1...

nakanek
2021-12-30 21:40
夕暮れのレナード彗星(C2021 A1) 21年12月30日
昔エリシウムの帰りにみんなでよったなと。。。うん十年前?です...

nakanek
2021-12-30 21:54
夕暮れのレナード彗星(C2021 A1) 21年12月30日
8枚コンポジットトリミングあり...

nakanek
2020-12-14 17:06
ふたご座流星群
α7Ⅲ samyang 20mmf1.8F2 20s ISO...

nakanek
2020-12-14 17:06
ふたご座流星群
α6000 sigma16mm f1.4F2 15s ISO...

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

49 人のユーザが現在オンラインです。 (44 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...

ねっとしょっぴんぐ