TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
765件のうち181 - 210件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
31 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
20年最後のパール富士。。。第一弾は長尾峠手前のしるこ屋跡。。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(37357)
2月
4 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夕方晴れていたのでα6000の撮影練習にでかけました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(37300)
6月
30 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
霧降高原のニッコウキスゲと星になるはずだったんですが・・・文字通り霧が降ってましたnakanek...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(37284)
9月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
富士宮市猪之頭(230902)月明かり&薄雲で彗星さりくはないですが・・・多分合っていると思う。来週の週末が見頃ですね。肉眼彗星になったらいいな・・・α73+A...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(37223)
1月
5 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日山中湖畔で撮ってきた写真をSequatorでコンポジットしてみました。
...
続きを読む |  閲覧(37180)
7月
2 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
サイクリングの途中、そろそろあじさいも終わりかなとあじさいの里まで足を伸ばしましたが、花がついてただろう場所が切られていました。ネットで調べてみると、あじさいは...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(37164)
1月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
1月9日、10日と木星、土星、水星の接近を捉えました。
...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(37097)
5月
10 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
茨城県ひたちなか市磯崎町の海岸にて天の川観測。自宅から寮にもどる時に天気がよかったので、寄り道です。現地にたどり着いたのが2時過ぎていたのでいて座が南中していま...
続きを読む |  閲覧(37086)
1月
9 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
帰り道、河口湖でISSを撮影...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(37074)
6月
21 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
水戸への帰り道。晴れ始めたのでちょっと寄り道。雲の隙間から夏の大三角やカシオペアなどきれいな夏空でした。nakanek...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(37035)
3月
24 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
さらに寄り道霜降り高原α73+sigma24mmf1.4f1.8 15s ISO800プロソフトンクリア+スターリーナイト8枚コンポジット...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(36981)
1月
12 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御殿場市 桜公園からのパール富士観望にチャレンジ
...
続きを読む |  閲覧(36943)
11月
11 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふもとっぱらキャンプ場近く(231111)現地に着いたときに上空に雲あったけど富士山見えてたのにあっという間に雲がでて。。それでもギリ間に合った。nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(36890)
4月
30 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
明日が金星と木星の超接近日ですが、天気がよくなさそうなんで田貫湖に見に行ってきました。3時30分すぎに現着。すでに土星と火星は見えていて、薄明が始まっていました...
続きを読む |  閲覧(36729)
10月
30 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
結局こういうことになりますストレス発散になりましたnakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(36718)
4月
30 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本栖湖の中ノ倉峠にプチ登山してきました。知る人ぞ知る千円札の裏の風景がの写真が撮られた場所です。雨上がりで空が澄んでいた&周りに街灯がないのでとてもきれいな星空...
続きを読む |  閲覧(36693)
12月
20 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
木星と土星の接近を二十曲峠で見てきました。
...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(36686)
1月
8 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ステラナビゲータ10と11でISSの出現時間に大幅なずれが生じることに今日気づきました。どうもステラナビゲータ10のサポートが21年3月22日で終了。その時点か...
続きを読む |  閲覧(36489)
12月
28 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大観山に沈む?レナード彗星(C2021 A1)のはずですが、透明度が悪く沈む姿は確認できませんでした(右の写真の真ん中からちょっと左上にいます)。場所は曽我丘陵...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(36411)
1月
16 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
細い月見てきました。
...
続きを読む |  閲覧(36279)
4月
21 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
k_kuboteraに触発されてダイヤモンド富士を見に行ってきました。
...
続きを読む |  閲覧(36261)
12月
6 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
山中湖、誓いの丘の帰りに、さらに 松田山に寄り道しました。
...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(36238)
3月
27 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
すごくいい天気だったので彗星を見に御前山(ごぜんやま)ダムまで行ってきました。ここは1時間くらい車を走らせたところにありますが、ちょっと出遅れ。なぜか今日に限て...
続きを読む |  閲覧(36232)
3月
24 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
中禅寺湖からの12P ポン・ブルックス彗星ついたときは雲があってダメかと思いましたが、19時を過ぎたころから雲が切れはじめ、見ることができました。ただ現地ではま...
続きを読む |  閲覧(36199)
6月
15 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日映画のワンシーンに出てきそうな「偶然」を体験しました。
...
続きを読む |  閲覧(36177)
11月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
獅子座流星群の極大があす(18日)なので、偵察もかねて出かけました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(36086)
12月
19 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
茨城から帰宅中。気づいたら御坂峠の天下茶屋前に。。。
...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(36079)
11月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
中古で魚眼レンズが12k\で売っていたので思わずかってしまいました。
...
続きを読む |  閲覧(35990)
9月
8 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
国立天文台 水沢VLBI観測所 高萩局に行ってきました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(35969)
5月
31 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
晴れ始めたの平磯にいって昇る天の川を見てきました。少しモヤがありましたが、それなりの天の川が見られました。nakanek...
続きを読む |  閲覧(35912)
765件のうち181 - 210件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

10 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...

ねっとしょっぴんぐ