TOP  >  おだほし日記  >  nakanek

nakanek さんの日記

756件のうち301 - 330件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
おはなみ日より。弘法山のさくらも満開。。
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28878) 
9月
11 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
登山シーズンもおわりましたの五合目まで行ってきました。太郎坊の第四駐車場ですが、広い場所に自分一人。何か得した気分ですが、お空の方は・・・。カメラさんに任せて撮...
続きを読む | 閲覧(28899) 
12月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
あと数分到着が早ければ撮影出来たかと思うとちょっと残念。。ただタッチ&ゴーの撮影スタイルからすると、見られただけでもラッキーなのかも。。。ふたご座流星群の火球(...

シリウスの横に痕

拡大
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28917) 
8月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖は人が多くてびっくりダイヤ町の人たちだったみたい山中湖が写っていないに後で気づいたnakanek...

山中湖・・・写っていない。 かんむり座T異常なし

河口湖
続きを読む | 閲覧(28923) 
1月
18 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
箱根スカイライン 富士見ヶ丘公園駐車場まで行きましたが、雲に阻まれました。富士山の水ケ塚公園のほうがよかったかな・・・また16万年後に再チャレンジですね(笑)n...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28940) 
3月
3 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士をおかいけて富士見塚(大井町)に行ってきました。
...

RX100M2

RX100M2
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28944) 
2月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
日の入りから月のいりまでタイムラプスしてみました。
...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(28950) 
1月
4 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今年も箱根駅伝を見に行きました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28999) 
8月
18 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月と木星の接近を見に出かけました。
...

α6000 sigma1600f14dcdn F2...

α6000 sigma1600f14dcdn F2...
続きを読む | 閲覧(29037) 
10月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
やっぱここまでくると空が違う。。...
続きを読む | 閲覧(29043) 
5月
2 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
3日つづけてのパール富士観測です。
...

白鳥さんが観測に参加
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29066) 
10月
9 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
紅葉を見に白駒の池(長野)まで行ってきました。

...

麦草峠手前

最高地点の看板
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29097) 
8月
1 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
日本海まで行ってきました。松本から糸魚川にでて上越→長野→草津→茨城天気が悪かった。。nakanek...

高ボッチ高原

黒部ダム
続きを読む | 閲覧(29136) 
3月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
一の堰ハラネ春めきがを見に行きました。
...

α6000 16mm f2 3.2s ISO800
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29252) 
12月
8 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
231208 04:27頃山中湖パノラマ台直接見ていないけどふと空を見上げたら白い塊がうごいていった。。。流れ星とはちょっと違ってた気がするんだけどもうちょっと...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29259) 
1月
2 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夕空で月と金星の大接近を見ました。

...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29323) 
1月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
松田山の河津桜が咲き出しました。
...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29330) 
6月
11 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
開成町のあじさいですが、今がちょうど見頃のようです。...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(29338) 
5月
21 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
あじさいが咲き始めました。見頃はもう少しさき。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29366) 
1月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本栖湖での月の出です。タイムラプスの4s目に謎の光が。。眼視観測ではぼーっとした煙のような光の筋でした。だって0.8s露出で15s間隔なのにまっすぐな光の筋がつ...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(29386) 
1月
14 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨日につづき土星、水星とISSを見にでかけました。
...

RX100M2 10mm F2.8 5s...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(29454) 
1月
3 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パールを狙いにいったのですが、湖畔の渋滞にはまってたどりつけず。準備不足でばたばた。白鳥さんお騒がせしましたnakanek...

Nikkor50mmf1.4...

sigma135mm f1.8 1.3s ISO-800
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29477) 
1月
3 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
高圧電線が邪魔なので50枚ほどSequatorでコンポジットしました。ちょっとトリミングしましたがきれいに消えた。。WBがちがうのはご容赦ください(笑)naka...

50枚コンポジット
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29490) 
5月
19 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士観測に山中湖 長池親水公園に行ってきました。
...

α6000+sigma16mm...
続きを読む | 閲覧(29515) 
12月
25 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
24mmの画角です冬の大三角が南中でちょうど入る位ですゆがみもないし自分に撮っては良い画角。35mmよりこっちを使う機会が増えそう。。α7Ⅲ+sigma 24m...

F1.8 15s ISO-6400 ソフトフィルタ無し

F1.8 15s ISO-800
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(29525) 
4月
24 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
またオーバーラン。といっても水戸から見ればご近所ですが。。。金太郎富士見ラインの誓いの丘よりちょっと下ったところ。ちょっと薄雲ありましたが、見られました。またち...

AF-S nikkor 85mm f1.8 f2...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(29550) 
1月
1 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
初日の出を見てきました。

...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29555) 
6月
26 (日)
カテゴリー  未分類
全惑星が明け方のそらに集まっています。さすがに天、海は写っていませんが・・・あと水も薄明に消えてます。。惑星集合+月...
続きを読む | 閲覧(29763) 
8月
15 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
こちらはD7000+ポラリエで追尾撮影した写真です。
...

カシオペア座とアンドロメダ大星雲、2重星団。8枚を加算...

はくちょう座付近の天の川。16枚を加算平均コンポジット
続きを読む | 閲覧(29842) 
8月
15 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
明神山(鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま))は、山梨県と神奈川県の県境にある標高1291mの山です。
...

三国峠。10台程度が止められるスペースあり。道路の真ん...

三国峠から神奈川県方面をみたところ。ハイキングコースの...
続きを読む | 閲覧(29864) 
756件のうち301 - 330件目を表示しています。

アバター
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
アクセス数
18296496 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
nakanek さんの日記



 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

24 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...

ねっとしょっぴんぐ