TOP  >  おだほし日記  >  nakanek

nakanek さんの日記

742件のうち31 - 60件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
16 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御殿場市 狩屋踏切でのころころふじさん天気がいまひとつまた次回nakanekころころふじさん(241116)...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8483) 
12月
30 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
しぶんぎ座群でしょうか?方向的にはあっているようですが・・・nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8487) 
11月
24 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今季初カノープスです。左下の雲の下に写ってます。カノープス(241123)...

sigma24mmf1.4...
続きを読む | 閲覧(8592) 
1月
5 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
フィルターを変えて撮ってみましたクロスフィルターも街灯りが少なければありかな?ハーフプロソフトンAを買ってしまいました。年明けにアマゾンで見ていたら中古が1個あ...

ハーフプロソフトンA

クロスフィルター
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(8612) 
1月
26 (日)
カテゴリー  未分類
田貫湖いろいろです。 リフレクションが今一つ。 かんむりはまだ異常なし nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8718) 
11月
23 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
紅葉もだいぶ進んでました。...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(8945) 
1月
18 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
箱根スカイライン 富士見ヶ丘公園駐車場まで行きましたが、雲に阻まれました。富士山の水ケ塚公園のほうがよかったかな・・・また16万年後に再チャレンジですね(笑)n...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8991) 
11月
23 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月の出です。直前まで雲がでていましたが、月が富士山から出てくるころには雲がておれました。地球照と地上景色の2択で地上景色を選択これはこれで・・・α73 + ni...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8999) 
1月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふじさん白糸の滝と北斗七星のコラボですが、木々にはばまれて今一つ。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9052) 
1月
11 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
アトラス彗星観測前の一こま冬が終わり夏がはじまりますね。nakanek...
続きを読む | 閲覧(9244) 
1月
3 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
オリオンとふじのコラボです。火星が明るくなっていますね。...

西湖

精進湖
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(9295) 
1月
3 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パールを狙いにいったのですが、湖畔の渋滞にはまってたどりつけず。準備不足でばたばた。白鳥さんお騒がせしましたnakanek...

Nikkor50mmf1.4...

sigma135mm f1.8 1.3s ISO-800
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9382) 
1月
11 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
捉えました松田山山頂...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9411) 
9月
17 (火)
カテゴリー  未分類
帰りの小田急線の中で本日は中秋の名月で進行方向左側に月がきれいに見えていること、また中秋の名月の由来などを車掌さんが社内アナウンスしていました。小田急線歴運十年...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9483) 
1月
1 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
開けましたおめでとうございます今年は初日の出はパスし初紅富士に集中。綺麗な紅富士を見ることができました。初日の出も雲がなくきれいな日の出でした。25年の初紅富士...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(9847) 
10月
2 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
タイムラプスです04:31~04:37(JST)04:42~04:51(JST)nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(9861) 
1月
4 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
しぶんぎ座流星群箱根スカイライン 富士見ヶ丘公園いい位置に飛び込んでくれました。ただ1000枚越えの枚数撮ってますが・・・α73+sigma24mmf1.4f3...

20250104 01:54(JST)
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(10318) 
10月
30 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
自宅で撮影。わかりますか?5から6等でしょうか来週頭は厳しそうですね。nakanek...
続きを読む | 閲覧(10892) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
今朝撮影した写真をチェックしています 写真はexifの情報を見ると04:32でf1.8 5s iso-800で同じですが、ちょっとの差で(1min内)でずいぶ...

24mm トリミング

24mm トリミング
続きを読む | 閲覧(10983) 
10月
20 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大野山山頂夕方雲があってどこに行くかなやんだけど大野山にしました。現地に17時過ぎにつきましたが、すでに30人くらいの人がいてビックり。自分は少し皆がいるところ...

50mm

85mm
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(11409) 
9月
25 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
松田山見えませんでしたnakanek...
続きを読む | 閲覧(11433) 
11月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御殿場市 乙女駐車場4時ころLIVEカメラをみたところはれそうだったので出かけましたはじめは、御殿場市内で待機していたのですがドン曇り東の空が晴れてきたので箱根...

α73 sigma135mmf1.8...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(11487) 
10月
21 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
宮ケ瀬での紫金山・アトラス彗星ですロケハン不足で、観測場所探しに一苦労。最初は雲があってだめかなと思っていましたが、そのうち晴れ間が・・・結局山に沈むまで眺めて...

85mm 10s ISO3200

50mm 2s ISO3200
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(11962) 
11月
4 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ビーナスライン車山付近まだまだ尾を引いているけど。。そろそろ見納めですかね?夕焼け天の川nakanek...

35mm f2.8 15s iso800
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(12140) 
9月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
富士山一周(2240913-14)週末にこれをやらないと一週間が終わった気がしない...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(12323) 
9月
26 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雲の中っぽい...
続きを読む | 閲覧(12402) 
11月
5 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
霧ヶ峰の北西の空さながら流星雨ではなく人工衛星雨。たった10sの露出ですかんむり座に異常なし24mm f2.8 10s ISO3200 リアプロソフトン No5...

人工衛星雨

北東の空はよいですね
続きを読む | 閲覧(12475) 
11月
23 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今日帰りがけにTUTAYAによったらこんなの売ってました。一本いかが?星物語nakanek...
続きを読む | 閲覧(12640) 
9月
20 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
太郎坊のライブカメラにかんむり座がばっちり写ってましたかんむり座T異常なさそうですこれで十分?富士砂防事務所 ライブカメラnakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(12663) 
10月
13 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
オリオンの富士山から昇ところを撮りに出かけましたただちょっと遅かったです。現地に着いたときはすでに昇った後またチャレンジですnakanek昇るオリオン...

御殿場口5合目
続きを読む | 閲覧(12815) 
742件のうち31 - 60件目を表示しています。

 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...

ねっとしょっぴんぐ