TOP  >  おだほし日記  >  nakanek

nakanek さんの日記

756件のうち181 - 210件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士にチャレンジ。会社の先輩から14日に御殿場で紅富士に沈むパール富士が見れると連絡あり。ステラナビで調べてみると確かに御殿場-小田原-油壺を結ぶラインで...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(25387) 
12月
25 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士の迎撃すべく本日も出撃(笑)
...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(25387) 
3月
21 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
3月のパール富士本番日ですがあいにくの天気。
...

5時過ぎに月が顔を出しかけました

パール時刻、厚い雲が
コメントあり 8  |  続きを読む | 閲覧(25401) 
12月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士を見に足柄峠にいきました。5時前に月が富士に沈むので3時半過ぎに自宅を出発。あらかじめ目星をつけていたポイントに4時過ぎに到着するも、すでに人だかり(...
続きを読む | 閲覧(25402) 
5月
2 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
スナップ写真での失敗談その2
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(25504) 
1月
1 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
皆さん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。...
続きを読む | 閲覧(25526) 
4月
16 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日久しぶりに甲府に出張した際、ももの花がきれいだったので改めて花見に行ってきました。御坂みち若宮の交差点からからすこし脇にそれたところに車をとめ散策。ぽかぽか...
続きを読む | 閲覧(25594) 
3月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
南足柄の運動公園でさくら、夏の大三角とISSの同時観測に挑戦。
...

比較明合成

ISS通過後
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(25640) 
3月
24 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
おおいゆめの里のさくらの開花状況をみてきました。残念ながら、まだ開花していません。例年ですと東京の開花より1週間遅れなので今週中に咲くかな?そうすると見頃は4月...
続きを読む | 閲覧(25652) 
11月
5 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
霧ヶ峰の北西の空さながら流星雨ではなく人工衛星雨。たった10sの露出ですかんむり座に異常なし24mm f2.8 10s ISO3200 リアプロソフトン No5...

人工衛星雨

北東の空はよいですね
続きを読む | 閲覧(25679) 
3月
18 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ISSを見に竹之下の棚田というところに行ってきました。
...

α6000+sigma16mm f/5.6 30s...

東名左ルートと右ルートが 合流するところにある 吊り橋
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(25740) 
3月
22 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
こりもせず大野山山頂にパール富士を見に行ってきました。
...

α6000+nikkor35mmf1.8g

D7000+nikkor85mm トリミングあり
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(25750) 
3月
23 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨日撮影した大野山からのパール富士ですが霧が出ていたので、lightroom(photoshopでも同機能があります)のかすみの除去機能を利用して霧を消して?い...

かすみの除去前

かすみの除去 +60
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(25751) 
8月
13 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
さすがペル群相当数の流星が観測できました富士ヶ峰α7Ⅲ + sigma24mmf1.4f1.8 10s ISO6400REAR PROSOFTON No50+ス...

トリミングしてます

今回一番 火球だったのでは?
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(25829) 
11月
24 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
金時山山頂にパール富士を見に出かけました。
...

D7000 35mm f11 1/50s iso400...

RX100M2 37mm f4.9 1/100s...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(25854) 
1月
22 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
19年1月22日のパール富士@金時山山頂です。
...

この直後雲が山頂にかかりました

直前までこんなに天気良かったのにどうして雲かかるかな(泣)
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(25919) 
2月
24 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
250223のかんむり座。。異常なしnakanek...

f2.8 10s ISO-6400 ハーフプロソフトン
続きを読む | 閲覧(25932) 
7月
28 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日高速を走行中に前方を走るトラック同士があわや接触という場面に遭遇。...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(26026) 
3月
23 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
まだ雪が残っていて寒そうに見えすが、風がなく暖かく感じました。黄砂の影響か霞がひどく今回は山中湖だけで帰ってきました。nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(26026) 
8月
11 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
山中湖パノラマ台潜入直前に雲の中に・・・残念nakanekスピカ食(20240810) タイムラプス...

右下に富士山の稜線
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(26027) 
1月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨日松田山にISSを見に行ったときに、二宮の方で花火が上がっていました。
...
続きを読む | 閲覧(26055) 
2月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大井町の富士見塚付近まで写真を撮りに行ってきました。ここは春になると菜の花が黄色い絨毯の様に見える場所ですが、菜の花はまだまだでした。また空の方も霞がかかり、街...
続きを読む | 閲覧(26088) 
12月
4 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士を追いかけて金時山山頂へ行ってきました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(26114) 
1月
3 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
19年1月2日に見ることが出来た月と木星の接近です。...

α6000 sigma16mmm f/8 20s...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(26130) 
10月
12 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
写ってました。期待できそうです。17:4885mm f2.8 0.2s iso-800...

85mm

トリミング
続きを読む | 閲覧(26155) 
1月
5 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
梅が開花していました。今年の冬は暖かいから梅の開花が早いかなと思っていたら、やはり梅の花が咲いていました。...
続きを読む | 閲覧(26185) 
6月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御殿場のアウトレットに買いものにいったついで?に富士山とふじさん(ややこしい)を見に行きました。
(撮影場所は、パレット御殿場付近です)
...

α6000+sigma16mm

RX100M2 56mm
続きを読む | 閲覧(26239) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
今朝撮影した写真をチェックしています 写真はexifの情報を見ると04:32でf1.8 5s iso-800で同じですが、ちょっとの差で(1min内)でずいぶ...

24mm トリミング

24mm トリミング
続きを読む | 閲覧(26249) 
2月
11 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夕方天気が良かったのでISSを見に松田山まででかけました。...

α6000 sigma16mm f2 3.2s...

α6000 sigma16mm f2 3.2s...
続きを読む | 閲覧(26320) 
9月
9 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
用事があってたちなか市に行ってきました夜飲み会で一泊翌日 群馬→長野→山梨と回って帰ってきました。AM10時発 → 翌5時着結局天気に恵まれない帰り道でした。n...

赤城山

赤城山
続きを読む | 閲覧(26328) 
756件のうち181 - 210件目を表示しています。

アバター
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
アクセス数
18296496 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
nakanek さんの日記



 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (30 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...

ねっとしょっぴんぐ