TOP  >  おだほし日記  >  nakanek

nakanek さんの日記

742件のうち1 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
29 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
さすが5合目というとてもいい空でしたが、すぐ霧に覆われてしまいました。24mm f1.8 15s ISO-6400プロソフトンクリア+スターリーナイトnakan...
続きを読む | 閲覧(87) 
4月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夏の天の川をおいかけてまらそん各給水ポイントでの滞在時間は10分程度。精進湖は車が湖畔に止められてないほどの人出。河口湖のネモフィラはもっと人がいるかと思ったけ...

本栖湖

精進湖
続きを読む | 閲覧(93) 
4月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田ぼに水がはられていて見事な逆さ富士。途中仮眠したので紅富士には間に合わず。御殿場始発の御殿場線とその次をとって・・・ふじさんとふじさん号のこらぼをかんがえたけ...
続きを読む | 閲覧(110) 
4月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夏の大三角とふじさん翌朝ダイヤなので湖畔に三脚がいっぱい。0時前から陣取るんですね。ふじさんと大三角nakanek...
続きを読む | 閲覧(111) 
4月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
通行止め解除されてました。nakanek...
続きを読む | 閲覧(121) 
4月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
まだ大丈夫?24mm f1.8 10s ISO-6400プロソフトンクリア+スターりナイトnakanek...

御殿場口5合目

西臼塚
続きを読む | 閲覧(121) 
4月
19 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
2時過ぎですがそらはもう夏真っ盛りnakanek...
続きを読む | 閲覧(262) 
4月
19 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
異常なし...
続きを読む | 閲覧(317) 
3月
23 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
まだ雪が残っていて寒そうに見えすが、風がなく暖かく感じました。黄砂の影響か霞がひどく今回は山中湖だけで帰ってきました。nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(2999) 
3月
15 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大野山(250315)パールふじのはずなんですが・・・厚い雲がnakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(3539) 
2月
2 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
仕事でちょっとしたプログラムを組む必要があり、chatgptにPythonでプログラムを組んでもらっていたのですが、無料で使用できる範囲だといいところで制限に達...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(4138) 
2月
24 (月)
カテゴリー  未分類
本栖湖での月の出先月はたくさんのひとがいたけど今日は2人。やっぱ山頂からでないとだめなのでしょうか?月の出nakanek...

135mmをトリミング
続きを読む | 閲覧(4262) 
3月
1 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今回は伊豆方面。春霞がすごくかった...

24mm f2.8 10s iso-6400
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(4335) 
2月
24 (月)
カテゴリー  未分類
-12度 さむ、、、...
続きを読む | 閲覧(4337) 
2月
15 (土)
カテゴリー  未分類
県立山北つぶらの公園からのパール富士です。日の出までは天気よかったのですが、日の出過ぎたころから雲がやってきて・・・やきもきしましたが、パールは無事に見ることで...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(4924) 
2月
24 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
250223のかんむり座。。異常なしnakanek...

f2.8 10s ISO-6400 ハーフプロソフトン
続きを読む | 閲覧(4961) 
2月
24 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夏の天の川、見え始めました...

本栖湖

精進湖
続きを読む | 閲覧(5278) 
12月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
プレアデス星団食を撮るのに24mmのソフトフィルターを外したのですが、再装着しようとしたところ飛んでってしまい車の中で行方不明(現在も)。仕方がないので久しぶり...

24mm f2.8 10s ISO-3200
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(7613) 
12月
1 (日)
カテゴリー  未分類
奥多摩に紅葉狩りいった帰りのスナップ奥多摩の紅葉はおわりかけ。途中の宮ケ瀬がいい感じでしたnakanek...

山梨県甲州市 柳沢峠

御坂峠 天下茶屋前
続きを読む | 閲覧(7709) 
12月
14 (土)
カテゴリー  未分類
プレアデス星団食です何とかアルキオーネの潜入をとらえられました。地上風景と絡めようとするところに無理があるような気がしますが・・・タイムラプスはトリミングしまし...

トリミング

135mm
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(7799) 
12月
30 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
北斗と富士山のコラボですnakanek...
続きを読む | 閲覧(7923) 
12月
22 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
10時過ぎにふと空を見上げると月がちょうどパールっぽい位置どりで浮かんでいました。。あわてて調べると11時前に松田山山頂がちょうどよさげではないですか。。という...

α73 sigma135mm...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8047) 
12月
1 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
透明度がとてもよく、画像処理していても光害の影響をあまり感じなかったでうすnakanek...

田貫湖

本栖湖 冬の大三角がはまった
続きを読む | 閲覧(8123) 
12月
15 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝早く起きれたのでジェミニ群と富士山に沈む月と木星を眺めにちょっと箱根までドライブ・・・ふたご座群は一個明るいのをみましたが画角にはいらず・・・月と木星のコラボ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(8161) 
1月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本栖湖での月の出です。タイムラプスの4s目に謎の光が。。眼視観測ではぼーっとした煙のような光の筋でした。だって0.8s露出で15s間隔なのにまっすぐな光の筋がつ...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(8205) 
12月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
うむ~家の玄関をでたら流れたので、結構流れているのかと思いきや、写真に写るのは人工衛星ばかり。一枚だけ明るいのがとびこんでくれましたnakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(8206) 
12月
1 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
流れ星写ってました。トリミングしているので星がぼてっとしています北サイト展望デッキnakanke...
続きを読む | 閲覧(8243) 
12月
8 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
土星食潜入直前までは順調だったのですが、潜入直前にまさかの軸反転。追尾がとまって再設定に手間取って逃しました。残念。その分出現に備えてばっちり捉えました。土星食...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8257) 
1月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月とふじさんが見つめあっています。ちょっと月がちいさいですが・・・nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8329) 
1月
1 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
アマチュア無線の免許状が今年の3月20日でまでなので、そろそろやらないとと重い腰を上げたのですが、新スプリアス規制がよくわかりません。当然持っている無線機は技適...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(8424) 
742件のうち1 - 30件目を表示しています。

 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

46 人のユーザが現在オンラインです。 (43 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...

ねっとしょっぴんぐ