TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
759件のうち61 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
20 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大野山山頂夕方雲があってどこに行くかなやんだけど大野山にしました。現地に17時過ぎにつきましたが、すでに30人くらいの人がいてビックり。自分は少し皆がいるところ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(11409)
9月
25 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
松田山見えませんでしたnakanek...
続きを読む |  閲覧(11429)
11月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御殿場市 乙女駐車場4時ころLIVEカメラをみたところはれそうだったので出かけましたはじめは、御殿場市内で待機していたのですがドン曇り東の空が晴れてきたので箱根...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(11482)
10月
21 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
宮ケ瀬での紫金山・アトラス彗星ですロケハン不足で、観測場所探しに一苦労。最初は雲があってだめかなと思っていましたが、そのうち晴れ間が・・・結局山に沈むまで眺めて...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(11956)
11月
4 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ビーナスライン車山付近まだまだ尾を引いているけど。。そろそろ見納めですかね?夕焼け天の川nakanek...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(12135)
9月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
富士山一周(2240913-14)週末にこれをやらないと一週間が終わった気がしない...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(12317)
9月
26 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雲の中っぽい...
続きを読む |  閲覧(12396)
11月
5 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
霧ヶ峰の北西の空さながら流星雨ではなく人工衛星雨。たった10sの露出ですかんむり座に異常なし24mm f2.8 10s ISO3200 リアプロソフトン No5...
続きを読む |  閲覧(12470)
11月
23 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今日帰りがけにTUTAYAによったらこんなの売ってました。一本いかが?星物語nakanek...
続きを読む |  閲覧(12640)
9月
20 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
太郎坊のライブカメラにかんむり座がばっちり写ってましたかんむり座T異常なさそうですこれで十分?富士砂防事務所 ライブカメラnakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(12660)
10月
13 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
オリオンの富士山から昇ところを撮りに出かけましたただちょっと遅かったです。現地に着いたときはすでに昇った後またチャレンジですnakanek昇るオリオン...
続きを読む |  閲覧(12811)
11月
21 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
金曜日のよる、帰りがけに奥日光によってきました。湯ノ湖まで行きましたが雪が舞い始めたのでノーマルタイヤだったこともありそく撤収してきました。冬型になるとダメです...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(12912)
11月
13 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御坂みちからふじさんとおおいぬを捉えました。35mmの画角がちょうどよいでしょうか?...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(13226)
11月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
11月25日にフレックスで会社をあがって奥日光に行ってきました。アパートから100km程度ですが、ちょうど夕方の帰宅ラッシュに遭ってしまい3時間ぐらいかかりまし...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(13251)
11月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
こちらもリフレクション最高でした。。...
続きを読む |  閲覧(13732)
10月
12 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
写ってました。期待できそうです。17:4885mm f2.8 0.2s iso-800...
続きを読む |  閲覧(13861)
11月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
硫黄の匂いがプンプンします。先日は風がなく湖面のリフレクションが良かったです。湖畔を少し散策しましたが、そういえば小学校の修学旅行で歩いたなと思い出しました。あ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(13917)
10月
13 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
18時ころ雲の中に消えたとおもいきや、再度顔をだしてくれました。、ファインダーでは確認できていました。肉眼で見えているような気がします。紫金山・アトラス彗星(2...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(14003)
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
続きを読む |  閲覧(14126)
11月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雪が・・・ノーマルタイヤだったのでここでUターン...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(14143)
8月
28 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふじさんからのオリオン座の出現(220827)を撮っていましたがもうちょっとでサイフ (κOri) Saiphが出て完成?という手前で雲が・・・またですね。na...
続きを読む |  閲覧(14310)
10月
14 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
県立山北つぶらの公園今日は肉眼でも尾がはっきりわかりました。写真を見るとアンチテイルもわかりますp.s.笑っちゃうくらい人工衛星が多い紫金山・アトラス彗星(24...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(14381)
10月
15 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
相模原市内の会社の屋上で観望。18時ころから18:40まで見えてました最初は肉眼でもはっきり見えてましたが中から薄雲が出てきて肉眼では難しかったです。紫金山・ア...
コメントあり 7  |  続きを読む |  閲覧(14425)
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(220626)笠雲の隙間から一番星が・・・この後きれいな朝焼けばみられました。nakanek...
続きを読む |  閲覧(14480)
6月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
笠雲特集です(笑)...
続きを読む |  閲覧(14528)
11月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
戦場ヶ原展望台はR120号から徒歩数分ですが南から西の展望がいいです。...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(14552)
11月
28 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
またやってしまった・・・...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(14706)
10月
4 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日星景写真の撮影に出かけたときの話。先客が一人いて準備をしていたので、お隣いいですかと声をかけ、了解いただいて準備を済まして撮影を開始したところ、お隣さんいつ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(14719)
6月
12 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
たまにはお星さま以外の写真も・・・開成町のあじさいの里では今日まであじさい祭りが行われています。昼間は混んでしまうので、早朝サイクリングで見てきました。いまがち...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(14766)
9月
9 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
用事があってたちなか市に行ってきました夜飲み会で一泊翌日 群馬→長野→山梨と回って帰ってきました。AM10時発 → 翌5時着結局天気に恵まれない帰り道でした。n...
続きを読む |  閲覧(14804)
759件のうち61 - 90件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

44 人のユーザが現在オンラインです。 (43 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 44

もっと...

ねっとしょっぴんぐ