TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
759件のうち391 - 420件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
11 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
最近お気に入りの明神山でペル観にチャレンジ。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28594)
5月
4 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
水瓶座流星群の極大日が近いので、また天下茶屋に行ってきました。
...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28610)
8月
15 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
こちらはD7000+ポラリエで追尾撮影した写真です。
...
続きを読む |  閲覧(28636)
10月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ソフトフィルターを夏から秋の天の川とて見ました。場所は太郎坊、あちこちいってちょっと遅かったのではくちょう座がふじさんに沈みかけていますが、ソフトフィルター入れ...
続きを読む |  閲覧(28650)
11月
27 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
土曜日(26日)の朝、木星と月がきれいに見えたので写真に収めました。一日遅かったかな・・・それでも絵になりますね。ついでにオリオンとおおいぬもきれいだったので写...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28764)
8月
12 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
仕事をおえひたちなかを出たのが20時30分。2時過ぎの富士山頂からの月ので滑り込みで間に合わなかった。nakanek...
続きを読む |  閲覧(28799)
8月
20 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
もうちょっと早く着くつもりだったんですが・・・結構遠かった。。。...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(28833)
8月
26 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士を観測に山中湖に・・・
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28841)
2月
10 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先週、下曽我の梅祭りが始まったばかりですが、松田町の川音川沿いでは早くも桜(河津桜?)が咲き始めました。気持ち松田山のハーブガーデンあたりもピンク色に染まり始め...
続きを読む |  閲覧(28858)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝霧高原(240108)360度視界が開けて流観によさそうな場所。...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28874)
11月
24 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
野辺山のパラボラがオレンジ色に光って・・・金星人への攻撃準備でしょうか?nakanek...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(28945)
8月
18 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
8/17の夜、八ヶ岳へ遠征に。。結局雨が降っていて回復の見込みがないので富士山まで戻ってきて流れ星をゲット。帰り道野辺山から平沢峠越えをしたのですが、そのときち...
続きを読む |  閲覧(28959)
2月
28 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御殿場市 高根ふれあい広場からのパール観測。
...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28972)
4月
1 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
『Sequator』の使い方ノウハウ見たいのが一つ分かりました。
...
続きを読む |  閲覧(28990)
5月
23 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月と土星の接近を観測に丹沢湖へ行ってきました。
...
続きを読む |  閲覧(28994)
5月
23 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
令和最初のパール富士、4回ほど出撃しましたが、天候が悪く不発?におわりました。
...
続きを読む |  閲覧(29018)
8月
12 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
3時前から4時頃までペル観しました結構明るい流れ星がおおかったですが、フレームには飛び込んでくれませんでした。ペル観(田貫湖 230812)nakanek...
続きを読む |  閲覧(29033)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
本栖湖(240108)本日のメインイベント。ふじさんがちょっと露出アンダーなかなか適正露出にたどり着けません。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(29067)
2月
24 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パールを見に御殿場にいったけど雲の中パールにならないけど足柄峠にあがったらきれいな雲海がひろがっていました雲海に浮かぶ月と富士山(タイムラプス YouTube)...
続きを読む |  閲覧(29087)
1月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ここはいつも人工光に照らされて変な色になるのですが、満月過ぎの月に照らされた自然?な色がでました。nakanek...
続きを読む |  閲覧(29149)
5月
1 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
2日続けてのパール富士観測です。
...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(29227)
10月
23 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
天下茶屋前からの冬の大三角。満月過ぎの月がありましたが、雨上がりのためか透明度よくあまり気にならなかったです。紅葉はもうすこし先ですねnakanek...
続きを読む |  閲覧(29260)
12月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
5年ごとに再免許申請が必要なアマチュア無線免許状の更新を行いました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(29277)
10月
4 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
土曜日に明神山にいってきました。昼間下見して夜再度チャレンジ。見晴らしのいいところですが、夜は富士吉田の光害の影響が結構あります。天の川を出そうと高感度で長時間...
続きを読む |  閲覧(29278)
8月
18 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
23/8/18の早朝にやっとペル群をゲットしました。ちょとモヤあい、かつ、R139沿いの路肩にとめて撮影だったので、トラックの灯りにモヤが照らされて色ムラが出て...
続きを読む |  閲覧(29283)
2月
28 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ひさしぶりに快晴のパール。...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(29344)
1月
8 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖(240108)ここはリフレクション良い確率が高い。他の富士五湖はだめでした。...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(29377)
5月
5 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
自宅の庭にあるシロツメクサに四つ葉のクローバーを見つけました。
...
続きを読む |  閲覧(29444)
4月
7 (月)
カテゴリー  ダイヤモンド富士
 私も、ダイヤモンド富士を見に行きました。日の入り時刻は、まだ、農作業中ですがまあ、自由人ですから。いこいの村から数百メートル南下したあたりです。軽トラに農作業...
続きを読む |  閲覧(29462)
2月
18 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月の出を狙ったけど、わからず。かなり高度が高くなってからわかった。。カメラはもっと早く捉えていました鳥居(タイプラプス YouTubenakanek...
続きを読む |  閲覧(29499)
759件のうち391 - 420件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

73 人のユーザが現在オンラインです。 (70 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 73

もっと...

ねっとしょっぴんぐ