TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
765件のうち331 - 360件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
日の入りから月のいりまでタイムラプスしてみました。
...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28198)
10月
9 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
紅葉を見に白駒の池(長野)まで行ってきました。

...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28216)
1月
1 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
初日の出を見てきました。

...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28217)
12月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
冬季通行止めになるまに金精峠を越えて丸沼まで。。。峠のトンネルを超えると道路に雪積もってました。気温はー8度。。温度が低いほど星空がきれいに見えるのは気のせい?...
続きを読む |  閲覧(28228)
3月
3 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士をおかいけて富士見塚(大井町)に行ってきました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28245)
5月
2 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
3日つづけてのパール富士観測です。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28312)
2月
10 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
久しぶりに一周してきました雪が積もっていてちょっとそらがあかるかったです。nakanek...
続きを読む |  閲覧(28396)
7月
10 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
AI+人力で本栖湖にお城建てました。お城の色合いがちょっと浮いていますが、ぱっと見はわからないかな。。...
続きを読む |  閲覧(28411)
8月
18 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月と木星の接近を見に出かけました。
...
続きを読む |  閲覧(28448)
6月
11 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
開成町のあじさいですが、今がちょうど見頃のようです。...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(28502)
10月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
滝谷郷戸鉄橋と北十字です。終電が22:52頃なのでそれに間に合うように行動していたはずなんですが・・・現着23時過ぎと10分ほど遅れました。鉄橋の上を光の筋だ走...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28510)
3月
17 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
一の堰ハラネ春めきがを見に行きました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28524)
12月
5 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
やってしまいました。マウントアダプターのネジが緩んでいて方ボケが発生してました。昨晩せっか雲とオリオンがいい感じだなと思ってましたが、方ボケで魅力半減?です。機...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28527)
5月
21 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
あじさいが咲き始めました。見頃はもう少しさき。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28549)
3月
9 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
動画後半に人工衛星が通過。調べたけどスターリンクかな?それにしてもスターリンク多過ぎほぼスターリンクでおおわれてます本栖湖(240309)nakanek...
続きを読む |  閲覧(28590)
1月
14 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨日につづき土星、水星とISSを見にでかけました。
...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(28623)
3月
9 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今朝はたくさんの方がおられましたいつものようにタッチ&ゴーなので構図あまり考えてません。もう少し前に出ればよかったなと後悔。nakanek...
続きを読む |  閲覧(28641)
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
やっとです ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28679)
4月
24 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
またオーバーラン。といっても水戸から見ればご近所ですが。。。金太郎富士見ラインの誓いの丘よりちょっと下ったところ。ちょっと薄雲ありましたが、見られました。またち...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(28701)
11月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
首都高横羽線羽田出口付近神奈川方面に進行中。火球?を目撃ドライブレコーダに映っていました。目撃場所 首都高横羽線羽田出口付近時刻 20211126 23:42J...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(28704)
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
朝霧高原(240105)何処?にぶつけたのかたんこぶが・・・ちょっと寄り道してたらギリになったのでポジショニングが・・これはこれで・・・...
続きを読む |  閲覧(28787)
5月
19 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
パール富士観測に山中湖 長池親水公園に行ってきました。
...
続きを読む |  閲覧(28850)
12月
10 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
富士ヶ嶺(231210)薄明前後なのでどうかと思いましたが、破綻?することなく地球照も出てよかったです。nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28853)
1月
3 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雲海が出ていたので○○峠シリーズ(240102)今回は家族同伴・・・家族サービスにはなってない?二十曲とパノラマ台は月が昇った後なので富士山の色が綺麗にでていま...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(28868)
12月
9 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月と木星の接近にISSを足してみました。前澤さんみえてるかな?nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(28920)
3月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふじさんの上に夏の大三角田貫湖(240302)24mmでギリはいった感じですもう少し早くたどり着かないとだめですね。nakanek...
続きを読む |  閲覧(29015)
11月
24 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
柳沢峠での一コマ。街灯があり地上が照らされて明るくなっていますがそらは透明度がたかいので綺麗でした。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(29080)
1月
5 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
快晴の空の下、カノープスがぎらぎら輝いていました。それにしても1.5hで一枚も流れ星が写っていない。。。nakanekカノープス(240104)...
続きを読む |  閲覧(29102)
4月
6 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
『Sequator』の使い方ノウハウ その2です
...
続きを読む |  閲覧(29112)
8月
15 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
明神山(鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま))は、山梨県と神奈川県の県境にある標高1291mの山です。
...
続きを読む |  閲覧(29143)
765件のうち331 - 360件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

28 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...

ねっとしょっぴんぐ