TOP  >  おだほし日記  >  nakanek  >  管理人のつぶやき

nakanek さんの日記

635件のうち301 - 330件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
7 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夏の天の川とビーナスロードです。今朝はビーナスがギラギラと輝いていました。nakanek...

α7Ⅲ+FE1.8/14GM...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(31808) 
2月
18 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
前回寝坊したので、星が山公園リベンジです。
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(22894) 
3月
14 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夏の天の川を見に伊東まで行ってきました。

...

伊東市富戸港

行く途中の伊豆スカイライン多賀P尾根に沿って雲(霧)が...
続きを読む | 閲覧(19038) 
6月
15 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
夏の天の川ノスナップ。...

柳沢峠

御坂峠
続きを読む | 閲覧(28) 
3月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふじさんの上に夏の大三角田貫湖(240302)24mmでギリはいった感じですもう少し早くたどり着かないとだめですね。nakanek...

α7Ⅲ+sigma24mmf1.4 f3.5 25s...
続きを読む | 閲覧(4484) 
2月
10 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
3連休なので久々の1周夏のあしおとそろそろ夏銀河のシーズンですnakanek...
続きを読む | 閲覧(2982) 
6月
29 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
今朝、今年初めて蝉の鳴き声を聞きました。
...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(34352) 
8月
3 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
先日自宅の庭で蝉の抜け殻を見つけました。
...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(50276) 
7月
29 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
2回目の梅雨あけました?
...
続きを読む | 閲覧(8976) 
5月
27 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
やっぱお月さんと建物をを同時に撮るのは難しいです。月に合わせるとアンダーだし建物似合わせると月が白飛び。もう少し街明かりがあるかと思ってましたが、0時近くでは無...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9632) 
2月
13 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
狙いはもうちょっと月が左だったんですが、これはこれで伊達政宗かな?城と三日月(タイムラプス)nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(3371) 
6月
22 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
最近家の電子レンジの調子が悪く買い換えることにしました。
...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(30096) 
1月
14 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨日につづき土星、水星とISSを見にでかけました。
...

RX100M2 10mm F2.8 5s...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(23910) 
9月
8 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
国立天文台 水沢VLBI観測所 高萩局に行ってきました。
...

公園の奥にアンテナが見えます

フェンス越しのアンテナ(日立局)
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(29958) 
5月
5 (木)
カテゴリー  管理人のつぶやき
自宅の庭にあるシロツメクサに四つ葉のクローバーを見つけました。
...
続きを読む | 閲覧(26565) 
10月
14 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
吾妻小富士へ弾丸登山(笑)ご来光とお鉢巡り。福島市浄土平天文台の中見たかったんですが10時開館なので諦めました。天文台なのに10時開館とおもいつつ撤退。また昼間...
続きを読む | 閲覧(10315) 
10月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
台風が通り過ぎ、晴れはじめたので五合目にいってきました。最初須走の5合目に向かったのですが、風が強く途中で諦めて富士山と夏の大三角をパシャリ。その後太郎坊に移動...

ふじあざみライン入り口付近

ふじあざみライン入り口付近
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(23687) 
6月
9 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
例会さぼって梅雨入り前の遠征。うむ~騙されそうnakanek...
続きを読む | 閲覧(1390) 
12月
14 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
双子座流星群を観測に松田山にでかけました。
...

富士山に刺さってます

おしい!もうちょい右
続きを読む | 閲覧(17091) 
6月
6 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
うむ~何が何だか分かりませんでした。残念nakanekタイムラプス(youtubeへのリンク)...
続きを読む | 閲覧(40329) 
10月
12 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
十六夜月(いざよいづき)パール神奈川県 小田原市 曽我丘陵(221011)雲がでてしまいましたが何とかパールは確認できました。。。タイムラプスはこちら(おだほし...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(10384) 
7月
30 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
いつものところで十三夜月を見ました。ちょっと時間が早いですね。。。...
続きを読む | 閲覧(10611) 
3月
15 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
水戸への帰り道に寄り道。
...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(20219) 
9月
17 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
教科書に載せるにはちょっと星がごちゃごちゃ過ぎますかね。。nakanek...
続きを読む | 閲覧(11350) 
10月
28 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
雲が流れていましたが、ISSの軌跡を捉えることができました。...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(22157) 
4月
15 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
遅刻しました。着いた時(19時40分過ぎ)には木星がかろうじて山の稜線の上に残ってたけど。。まあPM2.5がすごくてだめだったでしょうが。。少しスナップとって気...

木星
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(4434) 
3月
27 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
前日光ハイランドロッジは1200mくらいの山の上尾根沿いに牧場があって見晴らしはいいです前日光ハイランドロッジただ東から西は関東平野の明かりがきになります。北は...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9132) 
1月
1 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
初日の出のついでに初紅富士を観測。
...
続きを読む | 閲覧(20467) 
1月
1 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
海から昇る初月の出をみに伊豆スカイライの滝知山に行ってきました。結局水平線からの月の出はみること出来なかったですが、きれいな三日月はみることできました。naka...

ここでも房総半島からの月のででした。...

目を凝らして見ると中央にサソリがいます
続きを読む | 閲覧(33691) 
1月
1 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
初日の出を見にでかけました。
...

画像中央下方の明るい星が水星です。その右斜め上がサソリ...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(23895) 
635件のうち301 - 330件目を表示しています。

アバター
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
アクセス数
14137074 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
nakanek さんの日記



 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

337 人のユーザが現在オンラインです。 (309 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 337

もっと...

ねっとしょっぴんぐ