TOP  >  おだほし日記  >  nakanek  >  未分類

nakanek さんの日記

34件のうち1 - 30件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
24 (月)
カテゴリー  未分類
-12度 さむ、、、...
続きを読む | 閲覧(4300) 
2月
24 (月)
カテゴリー  未分類
本栖湖での月の出先月はたくさんのひとがいたけど今日は2人。やっぱ山頂からでないとだめなのでしょうか?月の出nakanek...

135mmをトリミング
続きを読む | 閲覧(4232) 
2月
15 (土)
カテゴリー  未分類
県立山北つぶらの公園からのパール富士です。日の出までは天気よかったのですが、日の出過ぎたころから雲がやってきて・・・やきもきしましたが、パールは無事に見ることで...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(4888) 
1月
26 (日)
カテゴリー  未分類
田貫湖いろいろです。 リフレクションが今一つ。 かんむりはまだ異常なし nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(8695) 
12月
14 (土)
カテゴリー  未分類
プレアデス星団食です何とかアルキオーネの潜入をとらえられました。地上風景と絡めようとするところに無理があるような気がしますが・・・タイムラプスはトリミングしまし...

トリミング

135mm
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(7768) 
12月
1 (日)
カテゴリー  未分類
奥多摩に紅葉狩りいった帰りのスナップ奥多摩の紅葉はおわりかけ。途中の宮ケ瀬がいい感じでしたnakanek...

山梨県甲州市 柳沢峠

御坂峠 天下茶屋前
続きを読む | 閲覧(7688) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
今朝撮影した写真をチェックしています 写真はexifの情報を見ると04:32でf1.8 5s iso-800で同じですが、ちょっとの差で(1min内)でずいぶ...

24mm トリミング

24mm トリミング
続きを読む | 閲覧(10966) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
やっとです ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(17940) 
9月
17 (火)
カテゴリー  未分類
帰りの小田急線の中で本日は中秋の名月で進行方向左側に月がきれいに見えていること、また中秋の名月の由来などを車掌さんが社内アナウンスしていました。小田急線歴運十年...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9454) 
8月
12 (月)
カテゴリー  未分類
異常なし...
続きを読む | 閲覧(17851) 
6月
22 (土)
カテゴリー  未分類
いや~頑張ってみるもんですね。【タイムラプス】ころころ富士(240622)nakanek...
続きを読む | 閲覧(41081) 
4月
28 (日)
カテゴリー  未分類
本当は忍野あたりを考えていたのですが、雲海の下。 雲の上にあがっての観測なのでちょい外し。 nakanek ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(43194) 
4月
27 (土)
カテゴリー  未分類
新倉山浅間公園(240426) 夜桜見物のはずが・・・終わっていました また来年。 nakanek ...
続きを読む | 閲覧(43643) 
4月
13 (土)
カテゴリー  未分類
帰宅の途中、水戸市の楮川ダムで彗星観測 薄雲があり、彗星がいることは分かるけど・・・ ちょっと周辺を散策 さくら満開かとおもったら、現像したら時期...

木星の右下にいます
続きを読む | 閲覧(42776) 
4月
11 (木)
カテゴリー  未分類
田んぼに水がはられたくらいに期待ですね。 鶴ヶ城のさくらは満開...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(45497) 
3月
11 (月)
カテゴリー  未分類
奥日光方面へ12P ポン・ブルックス彗星を見に出かけましたが、大幅遅刻。ダメもとで途中の路肩に車を止めスナップ撮影。一応写ってました。すてらなびでも確認し間違い...
続きを読む | 閲覧(36624) 
3月
9 (土)
カテゴリー  未分類
朝霧高原(240309)左は東京?右は富士市の灯りがあっ天の川をあぶり出すとちょっと色合いが。。朝霧高原(240309) タイムラプスnakanek...

流れ星一つ

ISSが通過
続きを読む | 閲覧(36242) 
1月
27 (土)
カテゴリー  未分類
予想通り大勢のカメラマン御殿場線は1分早かった。。パール富士(240127) タイムラプスnakanek...

パール

1分早かった。
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(36516) 
1月
9 (火)
カテゴリー  未分類
ぐるぐるにしました。 ...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(36597) 
1月
5 (金)
カテゴリー  未分類
忍野 お宮橋(240105)帰り道?のスナップ。おおいぬさん木に隠れたつもりが、お鼻(シリウス)がみえてるよ(左下写真の真ん中 木と木の隙間)nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(34590) 
1月
5 (金)
カテゴリー  未分類
あばれんぼうのおうし君に光の矢が・・・ これでしばらくはおとなしくなる?...

トリミング
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(35039) 
11月
24 (金)
カテゴリー  未分類
今回の帰り道シリーズの最後は温泉。。 ほったらかし温泉という日帰り温泉ですが、日の出1時間前から営業しています。 星空観察でひえた体をあたためるにはちょうど...

こっちは笛吹川フルーツ公園です
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(39492) 
11月
11 (土)
カテゴリー  未分類
天下茶屋前からのカノープス観測雲の下をかするように移動していきました。nakanek...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(41917) 
8月
27 (日)
カテゴリー  未分類
ついた時は晴れていたのですが、薄雲が流れていたようです。 すぐに曇ってしまいました。 ...
続きを読む | 閲覧(36801) 
7月
22 (土)
カテゴリー  未分類
三日月です常総市(230721)仕事を野望用があるといって、キンコンダッシュ。ギリまにあった感じ。もう少し月が城に近いところを探したけど良い場所が見つからず。。...
続きを読む | 閲覧(37260) 
7月
8 (土)
カテゴリー  未分類
ポジショニング完璧。。 nakanek...
続きを読む | 閲覧(36515) 
1月
31 (火)
カテゴリー  未分類
早起きしてZTF彗星を見に行きました。 ほんじつも薄明との闘いになってしまいました。 35→85→135mmとレンズを変えていっているのですが135mmをと...

35mm

135mm
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(27892) 
1月
28 (土)
カテゴリー  未分類
ZTF彗星を見に行ってきました。腰切塚展望台(230128)ZTF彗星はふじさん右上5時頃について薄明とたたかいながら観測。そのまま紅富士まで・・・-10℃。寒...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(26431) 
11月
27 (日)
カテゴリー  未分類
最後に竜頭の滝。 もう少し立てば天の川がちょうど川の上に来たんですが、雲が出てきたので撤収...
続きを読む | 閲覧(23501) 
6月
26 (日)
カテゴリー  未分類
全惑星が明け方のそらに集まっています。さすがに天、海は写っていませんが・・・あと水も薄明に消えてます。。惑星集合+月...
続きを読む | 閲覧(25267) 
34件のうち1 - 30件目を表示しています。

 

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

48 人のユーザが現在オンラインです。 (41 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 48

もっと...

ねっとしょっぴんぐ