nakanek さんの日記
2019
5月
2
(木)
10:57
本文
スナップ写真での失敗談その2
結婚式場でのスナップ撮影となるため、2年ぶりくらいに外部フラッシュを出したが、電池がありません。単三電池4本が必要なためとりあえず買い置きしていた新品らしき電池3本を見つけたけど、最後の一本が・・・仕方ないのでそこらに落ちていたちょっと使用した(もともとマウスを買った時についていただろう電池)を足して動作確認。問題無く動作したのでこれでいいかなと・・・これが甘かった。
当日、会場でスナップ撮影開始、数枚撮影したところで、バッテリー残量エラーが・・・あれと思って外部バッテリーの電源のON/OFFを繰り返したら、プッシュ、、、シュ~と音が・・・
慌ててバッテリの電池フタを開けて電池を見ると、電池の底から泡が・・・使い古しの方のアルカリ電池がパンクして液漏れしてました。
(リチウムだったら発火して一騒動でした・・・)
いや~新品の電池と使い古しを混ぜて使ってはいけないと知識で知ってはいましたが・・・さすがにパンクしたことはありませんでした。。。
外部バッテリは、相当電池を酷使するのですね。
以後気をつけねば・・・
nakanek
結婚式場でのスナップ撮影となるため、2年ぶりくらいに外部フラッシュを出したが、電池がありません。単三電池4本が必要なためとりあえず買い置きしていた新品らしき電池3本を見つけたけど、最後の一本が・・・仕方ないのでそこらに落ちていたちょっと使用した(もともとマウスを買った時についていただろう電池)を足して動作確認。問題無く動作したのでこれでいいかなと・・・これが甘かった。
当日、会場でスナップ撮影開始、数枚撮影したところで、バッテリー残量エラーが・・・あれと思って外部バッテリーの電源のON/OFFを繰り返したら、プッシュ、、、シュ~と音が・・・
慌ててバッテリの電池フタを開けて電池を見ると、電池の底から泡が・・・使い古しの方のアルカリ電池がパンクして液漏れしてました。
(リチウムだったら発火して一騒動でした・・・)
いや~新品の電池と使い古しを混ぜて使ってはいけないと知識で知ってはいましたが・・・さすがにパンクしたことはありませんでした。。。
外部バッテリは、相当電池を酷使するのですね。
以後気をつけねば・・・
nakanek
閲覧(24127)
コメント一覧
k_kubotera
投稿日時 2019/5/3 6:01
古い電池、うまく使えば、それなり役立ちますが、大電流の機器や大切なものには使わないにこしたことはないですよね。端子間電圧が下がっても内部抵抗はかわらないそうです。それに元気のいい電池から大電流を流されるのですから、そこから先は、もう電気回路の世界では解析不能、化学の世界です。大事に至らずよかったですね。
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]
各月の日記