nakanek さんの日記
2019
3月
18
(月)
18:28
本文
ISSを見に竹之下の棚田というところに行ってきました。
場所は、東名高速の大井松田-御殿場インター間で左ルートと右ルートが合流するあたりにあります
ここ以前から気になっていたところなんですが、天気も良かったしちょうどISSが撮れそうだったので出かけました。
ついてびっくりしたのは、東名の街灯があるにも関わらず、肉眼でも夏の天の川がはっきり見えました。
透明度がよかったのと、ちょうど南側が箱根-熱海方面なので街明かりの影響が少ないせいだと思います。
本題のISSの方は富士山の左側からふわっと出現しそのまま南の空に。そのまま日の出まで粘ろうとしましたが、あろうことかバッテリー残量が・・・こういうときは重なる者でて予備バッテリ忘れたため紅富士だけ撮って帰ってきました。
田んぼ(ISSの写真(左上)の左下に写っている)に水が入ったくらいがきれいそうなのでまた出かけます。
nakanek
場所は、東名高速の大井松田-御殿場インター間で左ルートと右ルートが合流するあたりにあります
ここ以前から気になっていたところなんですが、天気も良かったしちょうどISSが撮れそうだったので出かけました。
ついてびっくりしたのは、東名の街灯があるにも関わらず、肉眼でも夏の天の川がはっきり見えました。
透明度がよかったのと、ちょうど南側が箱根-熱海方面なので街明かりの影響が少ないせいだと思います。
本題のISSの方は富士山の左側からふわっと出現しそのまま南の空に。そのまま日の出まで粘ろうとしましたが、あろうことかバッテリー残量が・・・こういうときは重なる者でて予備バッテリ忘れたため紅富士だけ撮って帰ってきました。
田んぼ(ISSの写真(左上)の左下に写っている)に水が入ったくらいがきれいそうなのでまた出かけます。
nakanek
閲覧(24358)
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]