nakanek さんの日記
2019
1月
3
(木)
17:58
本文
19年1月2日に見ることが出来た月と木星の接近です。
16mmのレンズを用いて月、金星、木星、アンタレスと水星を1フレームに収めましたが、さすがに月も小さく迫力が無いです。また水星も目を凝らすと分かる程度にしか写っていません。
今思えば、200mmのレンズで月と金星を1フレームにおさめておけば良かったなと後悔しています。
(そちらのレンズは紅富士を狙ってました)
撮影は、α6000のアドオンソフトであるタイムラプス機能(サンライズモード)で撮影しました。
ソフトが勝手に絞り、シャッタ速度、ISO感度を設定してくれますが、滑らかに切り替わっていてイラク賃です。手動ではこのような設定は出来ません・・・。
nakanek
p.s.
実はもっと前から撮影してたのですが、ピンボケで
使い物になりませんでした。 とほほ。
月と金星の接近と紅富士
(タイムラプス動画 YouTubeへのリンク)
16mmのレンズを用いて月、金星、木星、アンタレスと水星を1フレームに収めましたが、さすがに月も小さく迫力が無いです。また水星も目を凝らすと分かる程度にしか写っていません。
今思えば、200mmのレンズで月と金星を1フレームにおさめておけば良かったなと後悔しています。
(そちらのレンズは紅富士を狙ってました)
撮影は、α6000のアドオンソフトであるタイムラプス機能(サンライズモード)で撮影しました。
ソフトが勝手に絞り、シャッタ速度、ISO感度を設定してくれますが、滑らかに切り替わっていてイラク賃です。手動ではこのような設定は出来ません・・・。
nakanek
p.s.
実はもっと前から撮影してたのですが、ピンボケで
使い物になりませんでした。 とほほ。
月と金星の接近と紅富士
(タイムラプス動画 YouTubeへのリンク)
閲覧(25630)
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296494 / 日記全体
最近のコメント
- Re: 皆既月食(250908) k_kubotera [09-08 13:03]
- Re: かんむり座(250905) k_kubotera [09-06 09:25]
- かんむり座(250905) H-Yamazaki [09-06 07:13]
- Re: 御殿場口五合目 k_kubotera [08-26 08:17]
- Re: 御殿場口五合目 nakanek [08-25 20:56]
- Re: 二十曲峠(250823) k_kubotera [08-24 13:40]
- Re: 御殿場口五合目 k_kubotera [08-24 13:35]
各月の日記