nakanek さんの日記
2018
3月
2
(金)
12:40
本文
パール富士を追いかけて曽我丘陵に行きました。
場所は六本松跡からすこし下ったところ。 標高160m位のところです。
4時頃に自宅を出て、4時半過ぎに現着。
準備をしてISSなどを観測後、撮影開始。
今回からは新しくα6000が加わってD7000、RX100M2の3台体制。
D7000が50mmの単焦点、α6000が16mm単焦点。
RX100M2はスナップの分担。
α6000を210mmにして広角側はRX100M2に任せる選択しもありましたが悩んだ末にこのラインナップにしました。
さてパール富士は、撮影開始時は薄雲ありましたがパール近傍では、薄雲とれてきたようです。
それにしても露出設定が難しい。
月の模様を出そうとすると富士山が背景に溶け込んでしまうし。 富士を出そうとすると月の模様が消えてしまいます。
明日は、日の出後なので両方成り立つかなと思っています。 ちなみに明日は大井町~松田町あたりでパールになります。
nakanek
タイムラプス動画
α6000
[siteimg align=left]uploads/thumbs2/3231.gif[/siteimg]
D7000
[siteimg align=left]uploads/thumbs2/3230.gif[/siteimg]
場所は六本松跡からすこし下ったところ。 標高160m位のところです。
4時頃に自宅を出て、4時半過ぎに現着。
準備をしてISSなどを観測後、撮影開始。
今回からは新しくα6000が加わってD7000、RX100M2の3台体制。
D7000が50mmの単焦点、α6000が16mm単焦点。
RX100M2はスナップの分担。
α6000を210mmにして広角側はRX100M2に任せる選択しもありましたが悩んだ末にこのラインナップにしました。
さてパール富士は、撮影開始時は薄雲ありましたがパール近傍では、薄雲とれてきたようです。
それにしても露出設定が難しい。
月の模様を出そうとすると富士山が背景に溶け込んでしまうし。 富士を出そうとすると月の模様が消えてしまいます。
明日は、日の出後なので両方成り立つかなと思っています。 ちなみに明日は大井町~松田町あたりでパールになります。
nakanek
タイムラプス動画
α6000
[siteimg align=left]uploads/thumbs2/3231.gif[/siteimg]
D7000
[siteimg align=left]uploads/thumbs2/3230.gif[/siteimg]
閲覧(26690)
コメント一覧
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]
各月の日記