nakanek さんの日記
2023
9月
18
(月)
21:46
コメント一覧
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー


nakanek
投稿日時 2023/9/23 8:34
ありがとうございます
人工衛星多すぎですよね。
15sしか露出していないのに10個以上写ってる
そのうち夕方と明け方の空は人工衛星で埋め尽くされてしまうのではないですかね。。
nakanek
人工衛星多すぎですよね。
15sしか露出していないのに10個以上写ってる
そのうち夕方と明け方の空は人工衛星で埋め尽くされてしまうのではないですかね。。
nakanek
k_kubotera
投稿日時 2023/9/23 8:02 | 最終変更
おおおっ!黄道光だぁ!以前は、明るい広角を手軽に使えなかったので、こんなきれいな画像が、むずかしかったんですね。『明るい惑星があったり、黄道光の傾きが大きくないときは、黄道光の観望の時期ではない』なんていうのは、昔の話ですね。
それにしても明け方は人工衛星がやたらと多い!せっかくの冬の星座がけがれます。うさぎ座やはと座にまで人工衛星の矢が刺さっています。
黄道光と冬の天の川の『X』がたまらなくいいです。太陽系の黄道面に乗った金星、その向こうの天の川銀河、太陽系と天の川銀河が立体的に見える気がします。
それにしても明け方は人工衛星がやたらと多い!せっかくの冬の星座がけがれます。うさぎ座やはと座にまで人工衛星の矢が刺さっています。
黄道光と冬の天の川の『X』がたまらなくいいです。太陽系の黄道面に乗った金星、その向こうの天の川銀河、太陽系と天の川銀河が立体的に見える気がします。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]
各月の日記