nakanek さんの日記
2023
9月
2
(土)
21:00
コメント一覧
5件表示
(全5件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー





k_kubotera
投稿日時 2023/9/10 21:07
H.Yamazakiさん、5分くらいの差ですね。こういうぎりぎりの追跡もおもしろいですね。
nakanek
投稿日時 2023/9/10 11:06
自分が撮った写真で4:36分までは確認出来ています。
よく探すと写っているかもです
nakanek
よく探すと写っているかもです
nakanek
H-Yamazaki
投稿日時 2023/9/10 5:28
おはようございます
今朝、起きるのがちょっと遅かったみたいです。
現場に着いて、撮影開始が04h41mでした。
金星を入れて、その左側を中心にして撮影しましたが、空が明る過ぎたのか彗星は写っていませんでした。残念。
今朝、起きるのがちょっと遅かったみたいです。
現場に着いて、撮影開始が04h41mでした。
金星を入れて、その左側を中心にして撮影しましたが、空が明る過ぎたのか彗星は写っていませんでした。残念。
nakanek
投稿日時 2023/9/8 10:06
今週末もチャレンジです
明るくなっているといいな。。
nakanek
明るくなっているといいな。。
nakanek
k_kubotera
投稿日時 2023/9/7 9:10
久しぶりに少し明るい彗星ですね。日本からはやや高度が低く見づらいですが、チャンスをとらえましたね。
近日点通過後は、南の空に移動するようで、追いかけられないです。ここ数日間、近日点付近で見るのがいいようですが、明け方の低空と天気が気になります。
最近のアストロアーツでは、軌道要素すら提示してくれないようで、さみしいです。軌道要素などどうでもいい人が多くなったんでしょうかね。私的には、T,q,i,Node,e・・・・・そういったものがとても気になってぞくぞくするのですが。
ステラナビ12で西村彗星を追いかけようとしたら、動きに不具合を起こしました。彗星を固定して表示しようとしたら、太陽に固定されてしまいます。他の天体には固定できるのに。彗星の精細設定のやり方が変わったので設定ミスかなと思いましたが、そうでもなさそうです。ハージョンも最新と出てきます。ステラナビ12を立ち上げなおしたらから正常に動くようになりました。
(*^▽^*)
近日点通過後は、南の空に移動するようで、追いかけられないです。ここ数日間、近日点付近で見るのがいいようですが、明け方の低空と天気が気になります。
最近のアストロアーツでは、軌道要素すら提示してくれないようで、さみしいです。軌道要素などどうでもいい人が多くなったんでしょうかね。私的には、T,q,i,Node,e・・・・・そういったものがとても気になってぞくぞくするのですが。
ステラナビ12で西村彗星を追いかけようとしたら、動きに不具合を起こしました。彗星を固定して表示しようとしたら、太陽に固定されてしまいます。他の天体には固定できるのに。彗星の精細設定のやり方が変わったので設定ミスかなと思いましたが、そうでもなさそうです。ハージョンも最新と出てきます。ステラナビ12を立ち上げなおしたらから正常に動くようになりました。
(*^▽^*)
5件表示
(全5件)
すべてのコメント一覧へ
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]