nakanek さんの日記
2017
1月
25
(水)
21:33
本文
VIXENのPOLARIE買ってしまいました。
以前からリュックに入って気軽に持ち運び撮影できるアイテムとして目をつけていました。
早速の試写です。
セッティングは、三脚に本体を載せ傾斜計で緯度を合わせた後北側に向け設置。時間としては一分もかかっていません。
それでも、10mm程度の広角であれば30s露出でもちゃんと星が点に写りました。
比較として、動作させなかったときの写真を載せます。
また売り?の星景モード(星の日周
運動の半分の速さで動作)でも撮影してみました。
こちらは微妙かな。
土日にでも外に持ち出して試してみます。
星の写真はすべてSONY RX-100M2 10mm F4 30s露出です。
以前からリュックに入って気軽に持ち運び撮影できるアイテムとして目をつけていました。
早速の試写です。
セッティングは、三脚に本体を載せ傾斜計で緯度を合わせた後北側に向け設置。時間としては一分もかかっていません。
それでも、10mm程度の広角であれば30s露出でもちゃんと星が点に写りました。
比較として、動作させなかったときの写真を載せます。
また売り?の星景モード(星の日周
運動の半分の速さで動作)でも撮影してみました。
こちらは微妙かな。
土日にでも外に持ち出して試してみます。
星の写真はすべてSONY RX-100M2 10mm F4 30s露出です。
閲覧(26814)
コメント一覧
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー


k_kubotera
投稿日時 2017/1/26 6:32 | 最終変更
ベランダでちょこっと撮影というのがいいですね。コンデジが広角側で10mmくらいというのもいいです。Powershot G9Xも10.2mmです。35mmサイズ換算だとf20mmくらいなのかなぁ。そのあたりに星追尾が助けられます。
k_kubotera
投稿日時 2017/1/25 22:30
あっ、ボラリエだ!!シンプルな外見だけど中は、しっかりしたウォームギヤや減速ギヤ、制御回路があって、素材も作りもいいんですよね。手軽に星空撮影に行けますね。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]
各月の日記