nakanek さんの日記
2019
3月
8
(金)
16:26
本文
久しぶりに天気が良さそうだったので早起きして星を見に出かけました。
初めは、真鶴あたりに行こうかと考えていましたが、起きたときに南の低いところがもやっていたので、無理せず松田の西畑平公園にしました。
4時半頃からポイントを探しながら上り初め10合目?についたときは薄明が始まってました(右の写真)。
サソリ座と木星をバック?にLEDのライトで桜を照らしながら撮影していました。
(右の写真は案内看板を照らしているライトのみ。)
もう河津さくらも見納めですね。
撮影時気づかなかったのですがISO100で撮ってました。 lightroomでかなり補正していますが、結構写るものですね。
p.s.
帰りに、東名の陸橋の上で紅富士を撮ってきました。
今朝方はピンク色にきれいに焼けました。
それは別にアップします。
nakanek
初めは、真鶴あたりに行こうかと考えていましたが、起きたときに南の低いところがもやっていたので、無理せず松田の西畑平公園にしました。
4時半頃からポイントを探しながら上り初め10合目?についたときは薄明が始まってました(右の写真)。
サソリ座と木星をバック?にLEDのライトで桜を照らしながら撮影していました。
(右の写真は案内看板を照らしているライトのみ。)
もう河津さくらも見納めですね。
撮影時気づかなかったのですがISO100で撮ってました。 lightroomでかなり補正していますが、結構写るものですね。
p.s.
帰りに、東名の陸橋の上で紅富士を撮ってきました。
今朝方はピンク色にきれいに焼けました。
それは別にアップします。
nakanek
閲覧(22584)
コメント一覧
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
	nakanek 
	投稿日時 2019/3/9 16:44 
	本当に光源が違うと色が変わってきますね。
最近、強調しすぎる処理にはまってます。
ソフトでちょちょっと処理するとがらりと印象が変わります。
あまりにも人工的(=不自然)すぎるなと思うのですが
それはそれでありかなと思っています。
ちなみに右の写真のバックが青いのは撮影時間が
5時過ぎなので薄明が影響しているためと思います。
nakanek
最近、強調しすぎる処理にはまってます。
ソフトでちょちょっと処理するとがらりと印象が変わります。
あまりにも人工的(=不自然)すぎるなと思うのですが
それはそれでありかなと思っています。
ちなみに右の写真のバックが青いのは撮影時間が
5時過ぎなので薄明が影響しているためと思います。
nakanek
	k_kubotera 
	投稿日時 2019/3/9 14:47 
	 条件によって、ずいぶん色合いが変化しますね。
左の画像の方がアンタレスなど星々の色はいい感じです。
左の画像の方がアンタレスなど星々の色はいい感じです。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
アバター
カテゴリー
アクセス数
18296496 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: レモン彗星 at 南アルプス展望 nakanek [11-04 12:25]
 - Re: レモン彗星 at 南アルプス展望 yomaiboshi [11-03 15:13]
 - Re: 月の出 at 朝霧アリーナ(25 k_kubotera [11-03 06:02]
 - Re: レモン彗星 at 南アルプス展望 k_kubotera [11-03 05:57]
 - Re: レモン彗星(C/2025 A6; k_kubotera [11-02 10:30]
 - Re: レモン彗星(C/2025 A6; k_kubotera [10-24 07:43]
 - Re: 皆既月食(250908) k_kubotera [09-08 13:03]
 
各月の日記
前の日記

