nakanek さんの日記
2019
1月
19
(土)
19:16
本文
パール富士の帰りにちょっと寄り道して日の出と紅富士を見てきました。
場所は、国府津駅の裏山にある西山団体営農道建設記念碑のあるところ。
ここは国府津駅からつづくハイキングコースの途中にありますが、曽我丘陵の尾根にあるため東から南、また、南西から西北が開けていて、ちょうど日の出と紅富士が同時に見られる場所となります。
ということで日の出と紅富士を同時に撮影。
360度カメラがあったら面白いかなと。。。おもいつつ機材が無いので脳内での合成をお願いします。
nakanek
場所は、国府津駅の裏山にある西山団体営農道建設記念碑のあるところ。
ここは国府津駅からつづくハイキングコースの途中にありますが、曽我丘陵の尾根にあるため東から南、また、南西から西北が開けていて、ちょうど日の出と紅富士が同時に見られる場所となります。
ということで日の出と紅富士を同時に撮影。
360度カメラがあったら面白いかなと。。。おもいつつ機材が無いので脳内での合成をお願いします。
nakanek
閲覧(41226)
コメント一覧
2件表示
(全12件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー


nakanek
投稿日時 2019/1/22 19:13 | 最終変更
桜さいてました。
寒桜かと思っていましたが、河津桜だったのですね。
動画のエンディングに桜入れておきました。
ということはそろそろ松田山も咲き始めるのかな?
そういえば曽我の梅林の梅の花は咲き始めていました。
nakanek
寒桜かと思っていましたが、河津桜だったのですね。
動画のエンディングに桜入れておきました。
ということはそろそろ松田山も咲き始めるのかな?
そういえば曽我の梅林の梅の花は咲き始めていました。
nakanek
k_kubotera
投稿日時 2019/1/22 8:38
美しいですね。もう河津桜が咲いていたのはみつけましたか。
前川の畑に行く時の私の通勤路です。毎日通って時々泊まって、空を眺める場所です。いいところでしょ。
前川の畑に行く時の私の通勤路です。毎日通って時々泊まって、空を眺める場所です。いいところでしょ。
2件表示
(全12件)
すべてのコメント一覧へ
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]
各月の日記