TOP  >  おだほし日記  >  nakanek  >  管理人のつぶやき  >  丹沢湖からのながめ

nakanek さんの日記

[2021-6] 
 
2021
6月 12
(土)
19:12
丹沢湖からのながめ
本文
水戸からの帰り道。またオーバーラン。。。



今回は丹沢湖。
薄雲がながれて今ひとつでしたが、夏の天の川やカシオペアなどを堪能。
カシオペアの新星 V1405 Cas薄雲を通しての測光で6.3等でした。。

20210612 02:00(JST)
α7 samyang 20mm f1.8
f2.4 20s ISO6400
スターリーナイト+pro softon clear

閲覧(24426)

コメント一覧

投稿ツリー


nakanek  投稿日時 2021/6/21 7:29
朝方寄り道して夏の大三角を眺めてましたが天頂付近だったので写真とらなかったです。
今度撮っておきます。

nakanek
k_kubotera  投稿日時 2021/6/21 6:52
 食変光星のこと座βをみんなで写真に撮って、ステライメージで測光なんて考えているのですが、なかなか晴れてくれません。4等星なので見つけるのも簡単ですし、12日の周期なので、のんびり観測できますから、いいかなと思いました。
nakanek  投稿日時 2021/6/15 7:17
測光はできるようになりましたが、変光星を星図を元に変光星を探すのが大変。
一度分かってしまえばなんとかなるんですが、見たことないやつだとこれが変光星と自信が持てないです。
なれなんでしょうが・・・

nakanek
k_kubotera  投稿日時 2021/6/14 8:52 | 最終変更
 ステライメージでの測光、お手の物になりましたね。標準レンズ(今こんな呼び方しないのかな)でも、観測できる星は、たくさんあります。
 例えば こと座βなんて有名ですが、観測報告をあまり見ません。有名なのに観測されないって、なんなんだと思います。周期12.9日ですから、2週間ほど一晩に1回か2回撮影して光度曲線ができると思います。今からの季節おもしろいのですが。
 こと座β型の代表星です。主星から伴星に向かって質量移動して周期が変化したり、さらにもう一つ伴星があったり、いろいろ興味深い星なんです。

k_kubotera  投稿日時 2021/6/14 8:31
 雲の上はきれいな星空ですね。ちょうど小田星例会の頃、釧路の上田さんが、ヘルクレス座に新星を8等台で発見しました。すぐ分光観測が行われ、秒速3000キロという青方変位が確認されたようです。このくらいの速さのガスの膨張は、急激な光度変化をするということで連絡がまわりました。土曜日の夜は6等台まで上がったそうです。

 この天気では、指くわえているしかありませんでした。昨夜は、すでに8等台に落ちているとのこと。何も見ないうちに事が終わりそうな雰囲気です(笑)
 nakanekさんは、ヘルクレス座あたりは撮影しましたか。位置は、以下です。

赤経: 18時 57分 30.95秒
赤緯: +16度 53分 39.6秒 (2000.0年分点)



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

35 人のユーザが現在オンラインです。 (30 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...

ねっとしょっぴんぐ