TOP  >  おだほし日記  >  nakanek  >  管理人のつぶやき  >  『Sequator』の使い方ノウハウその 2

nakanek さんの日記

[2019-4] 
 
2019
4月 6
(土)
07:03
『Sequator』の使い方ノウハウその 2
本文
『Sequator』の使い方ノウハウ その2です

『Sequator』はbase imageという欄にコンポジットの基準となるフレームを指定。star imagesという欄にコンポジットするフレームを複数枚設定しますが、このbase imageに設定するフレームにノウハウらしきものが・・・

連続したフレームをコンポジットするときに添付写真左は最初のフレームをbase imageに、右は最終フレームをbase imageに設定しましたが、富士山周りの画質に大きな違いがあることが分かります。
西の空を撮っているので時間と共に星は写真右斜め下に移動していきますが、左の写真は、base imageが先頭フレームなの富士山が左斜め上に移動するようにコンポジットするようになりますが、富士山は地上景色として固定しているのでコンポジットする画像が少なく富士山頂の左上部分の画像があれています。
それに対して右は連続した最後のフレームをbase imageに設定しているので左の画像で見られた荒れ見られずキリッとなっています。

地上景色との境目の設定方法でなんとかなるのかもしれませんが、ちょっとしたノウハウだと思います。

nakanek

閲覧(22654)

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

ねっとしょっぴんぐ