TOP  >  おだほし日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
759件のうち631 - 660件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
2 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
田貫湖かでのとおかんやのつき見。もう少しはやければ湖面に映る月が・・・nakanek...
続きを読む |  閲覧(16556)
2月
12 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
薄雲がでてきたので現地では確認できず。あきらめて帰ってき見てみたら写ってました。火星のよこ。彗星らしい姿ですnakanek...
続きを読む |  閲覧(16524)
4月
11 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
やっぱここが好き...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(16471)
12月
25 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
こっちも寒い(-11℃)湯ノ湖は全面結氷...
続きを読む |  閲覧(16458)
6月
27 (月)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月曜の朝早くから何をやっていると言われそうですが・・・帰り道の途中ですよ。会社にも行きました。念のため。。涸沼湖畔からの月の出(220627)nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(16440)
8月
28 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ふじさんの上空に巨大なXの文字が・・・宇宙人からのメッセージ??nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(16437)
7月
22 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昨晩は火星食で天気予報とにらめっこしながら茨城県ひたちなか市での観測を決定しましたが、22時過ぎに小雨が降り出しはじめました。仕方が無いので神奈川まで帰ってくる...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(16430)
8月
14 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
山中湖で日の出1時間後にパールの予定。御殿場口五合目から向かう予定でしたが、2時半過ぎに曇ってきたのでぶらりふじさん一周。。予定だと山中湖で日の出だったんですが...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(16412)
4月
23 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月と金星の接近です。16時に何気なくプラネタリウムソフトをみたら金星と月の接近があることがわかり、急遽高萩 さくら宇宙公園に。もう少し早く気づけば夕空に浮かぶ月...
続きを読む |  閲覧(16336)
4月
26 (水)
カテゴリー  管理人のつぶやき
最近のLrCのアップデートでAIノイズ除去が搭載され話題になっているので試してみましたISO6400の一枚撮りだとノイズがありざらつき感がありますが、AIノイズ...
続きを読む |  閲覧(16272)
4月
22 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
土曜日午後から出勤になったので裏磐梯に行ってきまました。空が違いました。。はまりそうです。。。nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(16238)
7月
31 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
薄明開始直後に現地に着く予定が、寝坊してだいぶ出遅れ。オリオンも見るはずだったんですが・・・茨城県大洗海岸(220731)朝焼けに浮かぶビーナス...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(16160)
9月
6 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
日立シビックセンターに科学館あり(日立駅から徒歩5分)。天球劇場といって全天周型のプラネタリウムが併設されています。そこの機材はMEGA STAR 2Aです。な...
続きを読む |  閲覧(16117)
12月
25 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
宇宙と交信しています...
続きを読む |  閲覧(16001)
12月
25 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
寒かった。。。...
続きを読む |  閲覧(15917)
9月
6 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
アパートから30km位離れた日立市のシビックセンターというところでKAGAYA展やっていたので見に出かけました。。主にKAGAYAさんが撮られた写真がmainで...
続きを読む |  閲覧(15893)
12月
25 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ここまでは入れました。。...
続きを読む |  閲覧(15892)
4月
8 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
山中湖でパール富士を観測50人くらいはいたでしょうか?雨上がりですんで痛んでとてもきれいなパールでした。また演出がとてもすばらしかったです。そちらは動画で。。n...
続きを読む |  閲覧(15850)
2月
24 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
帰り道のスナップ金星、木星、月がきれいでした。本当はPM半休にして山中湖あたりで鑑賞を考えていたのですが、仕事が終わらず。15時上がりに。。どんなに頑張っても間...
続きを読む |  閲覧(15828)
4月
18 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
秦野の弘法山でネモフィラが咲いています。ふじさんもきれいに見える場所でちょっとしたハイキングにちょうど良いとこ。...
続きを読む |  閲覧(15794)
8月
13 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
さすがペル群相当数の流星が観測できました富士ヶ峰α7Ⅲ + sigma24mmf1.4f1.8 10s ISO6400REAR PROSOFTON No50+ス...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(15776)
4月
11 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
石割山山頂からパールを観測風が強く寒かった・・それにしても薄。。nakanekパール富士(230409)135mm版...
続きを読む |  閲覧(15748)
3月
19 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
昇る三日月パール(230319)を捉えました。R139の朝霧高原あたりをうろうろしながらなんとかとらえました。手前の木がなければ・・・nakanek...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(15743)
2月
18 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
シーズン到来つづき。35mm縛りです。...
続きを読む |  閲覧(15731)
8月
14 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
御殿場口5合目にペルセ群観測にいってきました。2時頃ついて30分ほど観測しましたが雲が出てきたので撤退?。今年のペル群は雲や月があり、見えてたのは1つ。写真は1...
続きを読む |  閲覧(15717)
7月
23 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
月が昇るのを見る予定でしたが寝坊。結局見られなかったです。代わり?に明けの明星~日の出まで。明けの明星金星の富士山はさんで反対側にオリオンのベラトリクスが見えて...
続きを読む |  閲覧(15613)
4月
23 (日)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ひたちなか海浜公園(230423)富士山でないのに登頂渋滞。うむ~朝の9時前でこの人出。すごいですね。。...
続きを読む |  閲覧(15419)
7月
2 (土)
カテゴリー  管理人のつぶやき
大観山に惑星を見に出かけました。実は伊豆スカイラインの多賀まで言ったのですがあまり天気良くなかったので戻ってきました。連日の出勤のご褒美?か滝雲を見ることが出来...
続きを読む |  閲覧(15392)
8月
13 (火)
カテゴリー  管理人のつぶやき
ペル観の帰り道のスナップnakanek...
続きを読む |  閲覧(15365)
7月
29 (金)
カテゴリー  管理人のつぶやき
2回目の梅雨あけました?
...
続きを読む |  閲覧(15300)
759件のうち631 - 660件目を表示しています。



メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

54 人のユーザが現在オンラインです。 (51 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 54

もっと...

ねっとしょっぴんぐ